美白&美肌効果があって人気の豆乳ローションですが、使い続けるとムダ毛のケアに効果があるといわれているのを知っていますか?
今回は豆乳ローションを使うメリットや、効果、入手方法、おすすめの豆乳ローションについてお話していきます。
目次
抑毛効果もある!豆乳ローションのメリット


そうなんです。豆乳ローションでは脱毛はできないのです。
ただ、豆乳ローションには「抑毛効果(よくもうこうか)」がありますよ。
脱毛とは、ムダ毛の毛根から処理することで、抑毛は毛を生えにくくする処理のこと。
ワックス脱毛や家庭用脱毛器でのケアは、毛根から抜いたり、毛根に作用するので「脱毛」です。
豆乳ローションには毛根に作用するような効果はありませんが、使い続けていくうちに毛の成長を抑え、どんどん毛が生えにくくなったり毛自体が細くなる効果があります。
続いて、豆乳ローションを使うことで得られる嬉しい効果を見ていきましょう!
【肌編】豆乳ローションの効果
豆乳ローションを使った、肌への嬉しい効果は3つ!
豆乳には「大豆イソフラボン」という成分が含まれています。
これがムダ毛ケア成分でもあるのです!
イソフラボンは、女性ホルモンの一種である「エストロゲン」とよく似た働きをする成分。
そのイソフラボンが含まれた豆乳ローションも、女性ホルモンがもたらす効果と同じような効果を発揮してくれるんです!
まず大豆イソフラボンは肌のきめを整え、コラーゲンの生成を促して保湿し、肌にハリやツヤを与えます。
このほかにも、豆乳ローションに配合されているビタミンCやビタミンEは、美白効果があり、シミやくすみなどにも効果が期待できるでしょう。
除毛クリームは顔に使えないことも多いけれど、豆乳ローションなら顔にもガンガン使えますので、顔の産毛や髭にも効果が出るはずです。
スキンケア以外でムダ毛を抑制!詳しくはこちら▼
ムダ毛を抑制するツボがある?手軽にムダ毛をなくそう!
【ボディ編】豆乳ローションの効果
豆乳ローションは、フェイスだけではなく、ボディにも嬉しい効果をもたらします。
先ほど解説したように、豆乳ローションにはムダ毛を抑制する抑毛効果があります!
そしてワキガ臭の原因となるアポクリン汗腺からの汗の分泌を抑える効果、さらにはバストに塗ることで、女性ホルモンに働きかけ、バストアップ効果も。
イソフラボンやビタミンの美白効果で、乳頭の黒ずみ改善効果も期待できますよ!
顔にはもちろん全身に使うことで、美白・美肌を目指しながら抑毛もできちゃう優れものなんです!
ただし、豆乳ローションはスキンケアの一部で化粧品。
医薬品ではないので、効果はゆるやかなものということを覚えておきましょう。
抑毛効果のあるせっけんなんていうものもあります!▼
脱毛石鹸7選!購入する前に知っておきたい効果について
どこで買える?豆乳ローションの入手方法

豆乳ローションはネットやドラッグストアで購入したり、自分で作ったりすることができます。
ここでは、豆乳ローションの入手方法をいくつか紹介します。
ドラッグストアや薬局、ネットで購入
豆乳ローションはドラッグストアや薬局、ネットでも購入することができます。
小さな薬局にはもしかしたら置いてない可能性がありますので、ドラッグストアやネットで購入するのが一番手軽かもしれません。
この記事の下部でオススメの豆乳ローションを紹介しているので、チェックしてみてください♪
自宅で作る
豆乳ローションは自分で作ることもできます。
【豆乳ローションを作るために用意するもの】
無調整豆乳・レモン・消毒用エタノール・さらし・ガーゼ・キッチンペーパー・鍋・ボール・ざる・温度計・レモン搾り器
どれも100均にいけば揃うものばかりで気軽に作ることができますね。
ただ手作りするには時間や手間がかかりますし、保存料が入っていないので衛生面に不安が残ります。
長期保存ができないので、安全な商品を買うのがやはりオススメ。
豆乳ローションの効果的な使い方
豆乳ローションは、一般的な化粧水・クリームなどと同じように使えばOK!
いつものスキンケアやボディケア用品と一緒にさっと塗るだけで簡単なので、毎日続けられそうですよね。
使うときに3つのポイントに注意すると、よりローションの効果を高めることができます!
- お風呂上がりに使う
- 保湿する
- 尿素との併用は控える
それぞれ詳しく説明しますね!

1.お風呂上がりに使う
体が温まって肌が柔らかく、毛穴が開いた状態で豆乳ローションを塗ると、より浸透しやすくなります。
豆乳ローションには保湿効果、美肌効果もあるので、なるべく浸透をよくすることでより美肌に近づけること間違いなし!
2.保湿する
大豆イソフラボンは保湿成分でもありますが、ローションだけだと乾燥してしまうこともあります。
豆乳ローションをつけたあとにできるだけ、ほかの保湿剤を重ねて塗ることをおすすめします!
豆乳成分が入った乳液やクリームなど、シリーズで販売されていることもあるので、一緒に使うとさらに効果アップ。
相乗効果で保湿、美肌効果がぐんとあがりますよ!
3.尿素との併用は控える
尿素は、ハンドクリームなどによく使われる保湿成分ですが、豆乳と一緒に使ってしまうと思わぬトラブルが起きることがあります。
尿素と豆乳に含まれる「ウレアーゼ」という成分が一緒になると、粘膜に強い刺激を与える物質になってしまうのです。
ハンドクリームを塗ったままの手で、豆乳ローションを使うことがないよう、注意してくださいね!
豆乳ローションを選ぶポイントは「パイナップル」!
豆乳ローションを選ぶポイントはズバリ「パイナップル」が入っているかどうか、です。
豆乳ローションには、パイナップル成分入りのものがあり、こちらは毛が太い人向け。
パイナップルに含まれる酵素が、ムダ毛を柔らかくし、豆乳ローションの効き目をアップさせます。
パイナップル入り | ・パイナップル豆乳ローションプレミアム(鈴木ハーブ研究所)
・NEWパイナップル+豆乳ローション(ニーズ) |
---|---|
パイナップルなし | ・豆乳ろーしょん自然生活(豆腐の盛田屋)
・豆乳イソフラボン化粧水(なめらか本舗) |
ただパイナップル成分は刺激も強くアレルギーがある人もいるため、なるべく肌に負担をかけたくないのであれば、パイナップル入りでないものを選ぶといいでしょう。
パイナップル+豆乳の組み合わせは、豆乳ローションの中ではポピュラーなので、パイナップル入り豆乳ローションもいくつも種類があります。
豆乳だけのローションよりも、より抑毛効果が期待できるので、保湿・美肌効果だけではなく抑毛効果も重要視している人にはパイナップル入りがおすすめです。
豆乳ローションには脱毛効果はなく、あるのは抑毛効果ですが、毛を細く生えにくくすることで、普段のムダ毛処理もラクになりますよ。
商品の成分が確認できる場合には、「原材料・成分」の表示をチェックしてみてもいいかもしれません!
化粧品の成分表示は、含有量が多いものから順に記載しているので、イソフラボンができるだけ最初に表示されているものを選ぶのがポイント!
パイナップル豆乳ローションをもっと知りたい人はこちら▼
・パイナップル豆乳ローションを徹底検証!口コミ・効果・料金まとめ
おすすめの豆乳ローション


ここではおすすめの豆乳ローションをいくつかあげて紹介していきます。
ニーズNEWパイナップル+豆乳ローション
ムダ毛処理後のお手入れに使える「ニーズのNEWパイナップル+豆乳ローション」は、抑毛効果があると口コミで人気が高い商品です。リピーターが多いのも魅力です。
サナなめらか本舗豆乳イソフラボン しっとり化粧水

引用:なめらか本店公式サイト
口コミでも高い評価を得てる「サナなめらか本舗豆乳イソフラボンしっとり化粧水」は
無香料、無着色、無鉱物油で肌に優しい豆乳ローションです。
豆乳ローションにはメリットがいっぱい!
豆乳ローションには抑毛効果だけでなく、美肌、ワキガ予防、バストアップなど女性にとって嬉しいメリットがたくさんあります。
そんなメリットがいっぱいの豆乳ローションは比較的簡単に手に入りますので、ぜひお気軽にお試しくださいね!
プロに任せて美肌を目指すならサロン脱毛▼
顔の産毛脱毛のメリットとデメリットは?美肌を目指すならプロにお任せ
yu_matsuda
コスメと音楽と猫をこよなく愛する20代女子。
ライターとしての活動歴は2年と短いものの、ひたすら脱毛とコスメに特化した執筆のみを行うその執念はもはや怖さを感じるほど。
脱毛に関する知識とネコ愛はだれにも負けない自信がある。高校生のころ柔道をやっていた事実は墓場まで持っていくつもりでいる。