さりげなく女性らしさを感じさせる「うなじ」や「背中」。
襟元が大きく開いた洋服は、鎖骨やうなじがちらりと見え、カジュアルな服装でも女性らしさがグッと引き立ち抜け感のあるおしゃれな印象を与えます。
そこで見落としがちなのが、うなじや背中のケア。自分1人だと見えづらいので、足や腕などと比べてセルフケアを怠りがちな部位です。
うなじや背中は、視線が集まりやすい部位と言われています。背中のムダ毛が目立ってしまうと、せっかくのオシャレも台無しに。
今回紹介するケノンは、美しい背中をセルフケアで作れる大人気の家庭用脱毛器。下の方で効果や使い方など詳しく解説しますのでぜひ参考にしてくださいね♪
目次
ケノンがあれば背中の脱毛&トリートメントもできて一石二鳥♪
ケノンのカラーは全部で4種類。
どんなお部屋のテイストにも馴染みやすいシンプルなデザインで、照射パワー・照射面積共に業界トップクラス。
高い脱毛効果と安心・安全な使い心地の良さから、多くの人に信頼されている家庭用脱毛器です。
背中の脱毛には広範囲照射の「エクストララージカートリッジ」がおすすめ
ケノンのカートリッジは全部で6種類。用途や部位に合わせて自由に交換できるしくみです。
ケノンで背中を脱毛する場合は、「エクストララージカートリッジ」を使用するのがおすすめ。照射範囲が1番大きく、少ない照射回数でスピーディーに脱毛ケアが行えます。
トリートメントには「スキンケアカートリッジ」を使う
ケノンは脱毛の他に、美顔器として使える「スキンケアカートリッジ」もあります。
多くの方が顔のフォトフェイシャルに使用していますが、全身に使うことも可能で、首周りやお尻のトリートメントにも使えます。
ケノンの美顔機能は、エステサロンによくある「フォトフェイシャル」とほとんど同じ効果が期待でき、あらゆる肌トラブルを解消すると言われています。

ケノンの「スキンケアカートリッジ」で期待できる効果
- シミやソバカスが薄くなる
- お肌にハリが出てふっくらとする
- 毛穴が目立たなくなる
- お肌が明るくトーンが上がる
- くすみがなくなる
以上のような効果を期待できます。お顔だけでなく、年齢が出やすい首のシワやお尻のざらつき、背中にできたニキビ跡にも効果があるとされています。
ケノンのスキンケアカートリッジの効果や使用方法など詳しい情報はこちら▼
ケノン美顔器の効果と使い方。毛穴やシミに期待される効果&注意点まとめ
ケノンで背中のムダ毛を綺麗に脱毛する方法とコツ
コツさえつかめばケノンで簡単に背中のケアをすることができます。
ここではケノンで背中をケアする前の準備や手順をご紹介します。
背中の毛が濃い場合はシェーバーなどで前処理をする
ケノンで脱毛をする前は、ムダ毛処理をするのが基本的なルールです。カミソリやシェーバーを使って前日までにムダ毛を処理しましょう。
ケノンはいわゆるフラッシュ脱毛で、毛の黒い色(メラニン色素)に反応して光が照射される仕組みです。
前処理に毛抜きやブラジリアンワックスをすると毛が毛根から抜けてしまうため、ケノンが反応せず脱毛効果が弱まる場合があるので注意しましょう。
脱毛直前にしっかりクーリングする
ケノンで脱毛をする前は、刺激や火傷のリスクを抑えるために、保冷剤でお肌を冷やす必要があります。
背中は面積が広いので十分に冷やすのが難しいですが、複数の保冷剤や大きめの保冷剤を準備してしっかりとクーリングを行いましょう。
背中脱毛に最適なのは「エクストララージカートリッジ」
ケノンの電源を入れ、カートリッジを付け替えます。おすすめはカートリッジの中でも照射範囲が広い「エクストララージカートリッジ」。
キャンペーンによっては無料でついてくる場合もあり、ケノン本体と同時購入で安い価格で購入することもできます。
- エクストララージ
- スーパープレミアム = ラージ
- ストロングカートリッジ
上記は、カートリッジの照射面積の広い順に並べたものです。

スライド照射で楽に♪ケノンの設定は「自動照射」が最適。
ケノンは1〜10段階のレベル設定の他に、「ショットモード」の設定があります。
背中を脱毛する場合は断然、「自動」がおすすめ。
「手動」はボタンを押さないと照射されませんが、「自動」は肌に触れるだけで自動で照射され、カートリッジをスライドさせるだけで手軽に脱毛ができます。
自分1人で脱毛するなら「大きめの鏡を2枚」準備する
背中を1人で脱毛するなら、大きめの鏡を2枚準備しましょう。
体の前後に鏡を置き、正面においた鏡で背中が得る位置までセッティングし、背中にカートリッジが当たる様子が見えるかどうか事前に確認しておきましょう。
ケノンで背中の毛が減るのか実際に試してみた
筆者のステータス
- 年齢:34歳
- 性別:女性
- ムダ毛の悩み:自分ではよく見えない背中の毛が気になる。背中に赤いポツポツができやすいので、背中のセルフケアを定期的に行いたい。
Before
背中は自分からは見えにくいのもあって、そこまで気にしてない部位でした。
でも、セルフで写真を撮ってみると思ったより毛があってビックリ。今まで放置してたのが恥ずかしくなってきました…。
次の夏までにツルツルの背中になるため、さっそくケノンを使って脱毛スタート。
最初は背中にうまくケノンを当てること自体が難しかったのですが、自動照射のおかげで上手に脱毛をすすめることができました。
After:脱毛を始めて3ヶ月後
上の写真はケノンで背中脱毛をはじめて3ヶ月後の写真です。週1ペースで照射し、全体的に量が減り、毛が細く薄くなったような気がします。
自分1人だと鏡を使わないでも、感覚だけでケノンを使えるようになりました。
背中の毛が薄いなら剃らないでも大丈夫?
筆者の場合、足や腕に比べると背中の毛は薄かったのもあり、何度か背中の毛を剃らずにケノンを使いました。
その結果、背中の毛を前処理しないでも使うことはできましたが、いくつか注意するべき点が見えてきました。
- 毛が焼けて焦げたニオイがする
- カートリッジが汚れるのが早い
- 刺激が少し強い
ケノンは毛の黒い色に反応して照射するので、毛を剃らずに照射すると毛全体に光が当たり、その分刺激が強くなります。
さらに、毛が焼け焦げ、汚れカスがカートリッジに焼き付いてしまいます。
汚れたら綿棒やアルコール入りのウェットティシュを使って優しく拭き取るようにしましょう。
スキンケアカートリッジも使ってみた
ニキビ跡や背中のトリートメントにぴったりな、ケノンのスキンケア機能。
脱毛と比べると痛みがほとんどなく、ほんのりとした温かさを感じてむしろ気持ちが良いです。
定期的に使うことで、背中ニキビの予防にもなり、すでにできてしまったニキビ跡にも効果を期待できます。
ケノンで脱毛&美顔機能で完璧な美背中を手に入れよう♪
ケノンは数ある家庭用脱毛器の中でも、特に人気にある商品。脱毛効果はもちろんのこと、広い範囲に光を照射できるので、時短で簡単に脱毛ケアを行える魅力があります。
背中の脱毛は、ほとんどの人がやりにくいというイメージを持っているかと思いますが、ケノンの自動照射機能と広い照射面積のおかげで、思った以上に簡単にケアができますよ。
露出が増える夏に向けて、大事なイベント前に、誰が見ても美しい背中になれるようにケノンを活用しましょう!
ケノンの公式サイトで行われているキャンペーンによっては、複数のカートリッジが無料でついてきます!
買おうか悩んでいる方はこのチャンスを逃さないように、ゲットした方がいいかもしれませんね♪

yu_matsuda
コスメと音楽と猫をこよなく愛する20代女子。
ライターとしての活動歴は2年と短いものの、ひたすら脱毛とコスメに特化した執筆のみを行うその執念はもはや怖さを感じるほど。
脱毛に関する知識とネコ愛はだれにも負けない自信がある。高校生のころ柔道をやっていた事実は墓場まで持っていくつもりでいる。