「スキンケアを頑張っているけど、毛穴の黒ずみが解消できない」と悩む女性の多くは、顔の産毛やセルフケアが原因であることがほとんどです。
毛穴の黒ずみを解消するためには、フェイシャルケアを受けることが効果的と言われています。
脱毛サロンでは顔の産毛の脱毛だけでなく、フェイシャルケアも同時に受けられるので、毛穴の黒ずみまでケアできることが特徴です。
今回は、5千円以下で体験できるサロンとフェイシャル顔脱毛について詳しくお伝えするので、ぜひ参考にしてみてください!
目次
フェイシャルとは
「フェイシャルケア」「光フェイシャル」という言葉も多く耳にするようになりましたが、「フェイシャル」ってそもそも何のことでしょう?
フェイシャルは、マッサージやクレンジング、保湿などでお顔の悩みを解消するために行うメニューのことです。
第一印象の7割以上は顔から決まるとも言われていますので、少しの肌トラブルだけでもかなり気になってしまいます。
是非あなたのお悩みに合ったフェイシャルケアをチェックしてみてください!
顔の毛穴が黒ずむ原因は?
顔の中でも、特に鼻の頭や小鼻に出来た「黒いぶつぶつ」が気になる人も多いのではないでしょうか?
毎日入念にケアを続けても、毛穴の黒ずみだけでは解消できないと悩む人も少なくありません。
顔の毛穴の黒ずみは、顔のトーンを暗く見せるだけでなく、メイクのノリにも関係してきます。
顔にできる黒ずみの原因は、毛穴に詰まったタンパク質が酸化したものです。
毛穴の角栓が酸化して黒くなる
毛穴の角栓は、皮脂や古い角質、そしてメイクなどによる汚れが毛穴に詰まることで起こります。
メイク以外にも、乾燥や毎日の洗顔、クレンジングも原因の一つです。
洗顔やクレンジング時にお肌をこすることにより、角質層にダメージを与え、代謝が悪くなり古い角質が毛穴に詰まってしまいます。
そして、毛穴に詰まった角栓は、洗浄不足などにより酸化が進行して黒くなったものが、「黒ずみ」です。
顔の中でも鼻の頭や小鼻は、特に皮脂量が多いため、毛穴が広がり角栓が詰まりやすい特徴があります。
額も皮脂量が多いので、角栓による黒ずみが起こりやすい部位です。
セルフケアが鼻の黒ずみを悪化させている!?
毛穴の黒ずみを解消するために、様々なスキンケアを実践している人もいると思います。
実は、そのセルフケアが黒ずみを悪化させてしまっている原因かもしれません。
セルフケアと毛穴の黒ずみの関係を見ていきましょう。
産毛の自己処理
顔に生えた産毛を処理するために、毛抜きで自己処理をしている人もいるかもしれません。
毛抜きで処理することで一時的にツルツルにはなりますが、「黒ずみ」を増やす原因になります。
毛抜きで産毛を抜いた場合、毛根から無理やり抜くため、毛穴が広がったままの状態です。
毛穴が広がった状態になってしまうと、皮脂や古い角質が溜まりやすく、「黒ずみ」へと変化してしまいます。
毛抜きを使った自己処理は、毛穴やお肌が傷つく原因にもなるためオススメしません。
毛穴パック
毛穴パックは、鼻に貼って剥がすだけで毛穴の汚れが取れるので、愛用している人も多いのではないでしょうか?
毛穴パックのシートを剥がす時に、お肌に必要な皮脂や皮膚も一緒に剥がしてし舞うなど、お肌への負担が大きいです。
また、毛穴の角栓を無理やり引っ張り出すため、毛穴にも負担がかかってしまいます。
あまり頻繁に使用してしまうと毛穴が緩み、汚れが詰まりやすくなってしまうため、使用頻度にも注意が必要です。
ピーリング
ピーリングは、お肌の古い角質を取り除くスキンケアアイテムです。
お肌のザラつきなどを解消してくれるアイテムですが、薬剤により古い角質を溶かしたり、摩擦によりお肌への刺激が強いなどダメージもあります。
ピーリングアイテムの中には、刺激が強い成分が含まれており、肌トラブルの原因になってしまうものもあるため、注意が必要です。
ピーリングの刺激によりお肌の皮脂バランスが崩れ、皮脂の分泌が増え角栓の原因になることも考えられます。
オリーブオイル
オリーブオイルを使ったケアは、上記で挙げた方法と比べて、お肌への負担が少ないです。
鼻の頭や小鼻にオリーブオイルを使ってマッサージをするものですが、オイリー肌の方は黒ずみを悪化させてしまう可能性があります。
マッサージを続けることで毛穴の汚れが取れると言われていますが、実際は即効性は期待できないのが現状です。
ホームスチーマーは「毛穴の黒ずみ」まで解消できない
毛穴の黒ずみを解消するために、自宅でできるホームスチーマーなどを使っている人もいるでしょう。
ホームスチーマーを使うことにより、毛穴が開き、毛穴の汚れが取れると思っているかもしれません。
しかし、実際はホームスチーマーだけでは「毛穴の黒ずみ」を解消することはできません。
あくまで保湿に特化したもの
ホームスチーマーは、蒸気をお肌に当てることにより、毛穴を開き化粧水が浸透しやすくするものです。
毛穴は開きますが、あくまで効果は保湿に特化したものであり、毛穴の黒ずみがゴッソリ丸ごと取れるわけではありません。
毛穴の黒ずみには直接的な効果はありませんが、リラックス効果や代謝の促進などのメリットもあります。
正しいケアをしなければ毛穴が開き逆効果になる
ホームスチーマーで毛穴の開きを良くすることにより、普段よりも汚れを落としやすくしてくれます。
しかし、正しいケアをしなければ、毛穴が開きっぱなしになり「黒ずみ」が悪化してしまい逆効果です。
毛穴が長時間開きっぱなしの状態になると、お肌が乾燥し、皮脂の分泌が増えるなどバランスが崩れてしまうため、使用後のケアが重要になります。
毛穴の黒ずみを解消するには顔脱毛が効果的
鼻の頭や小鼻、額の毛穴の黒ずみを解消するためには、セルフケアよりも顔脱毛が効果的です。
顔には細い産毛が生えており、産毛が黒ずみの原因になっていることも考えられます。
肌トラブルや毛穴の黒ずみを解消できる、顔脱毛について見ていきましょう。
脱毛サロンでは顔脱毛が受けられる
脱毛サロンでは、顔の産毛のお手入れも受けることができます。
ワキや脚、腕などのムダ毛が気になりがちですが、顔脱毛をされる方も少なくありません。
光脱毛の機械を使って顔脱毛を行うので、カミソリなどによる肌のダメージもなく、ツルツルの美肌を実現できます。
顔脱毛は脱毛サロンによってプランの有無があるので、顔脱毛を受ける場合はプランの内容もチェックしておきましょう。
顔脱毛のメリット・デメリット
顔脱毛を受けることにより、化粧崩れが起きにくくなるなどの嬉しいメリットもあります。
しかし、嬉しいメリットだけでなく、紫外線のダメージを受けやすくなるなどのデメリットもあるため、理解しておきましょう。
顔脱毛のメリット
顔脱毛の3つのメリットは、次の通りです。
- 肌のトーンが明るくなる
- 毛穴が目立たない
- 肌トラブルが起こりにくくなる
顔脱毛をすることで、お肌がワントーン明るくなると言われています。
お肌全体のくすみや暗くなる原因は、薄い産毛が密集して濃く見えるためです。
さらに、カミソリなどを使った自己処理は、お肌への負担だけでなく、毛穴にもダメージを与えます。
ダメージを受けた毛穴は「黒ずみ」の原因になりますが、顔脱毛により自己処理の頻度を減らすことで毛穴へが目立たないようになるのです。
3つ目のメリットは、顔の皮脂や汚れが産毛に溜まりやすく、ニキビなどの肌トラブルの原因になってしまいます。
顔脱毛により産毛をなくすことで、肌を清潔に保ち、肌トラブルを予防できるということです。
顔脱毛のデメリット
顔脱毛の3つのデメリットは、次の通りです。
- 痛みがある
- 紫外線ダメージを受けやすくなる
- 「硬毛症」や「多毛化」することがある
顔は他の部位の皮膚と比べて薄く、デリケートであるため、痛みを感じやすいデメリットがあります。
痛みの感じ方には個人差が大きいですが、施術の際には調整しながら行ってもらえることが多いです。
2つ目は、顔脱毛により産毛がなくなることにより、紫外線のダメージを受けやすくなってしまいます。
そして、3つ目の「硬毛症」や「多毛症」は、産毛が硬くなったり、多くなったりする症状のことです。
はっきりとした原因は分かっていませんが、光の照射による刺激が毛の細胞を活性化させてしまうのではないかと言われています。
全ての方に見られる症状ではありませんが、可能性として考えられるデメリットです。
顔脱毛の料金の相場
脱毛サロンは高いイメージを持っている方もいるかもしれません。
脱毛サロンで顔脱毛を受ける場合、料金の相場は1回あたり約5千円?2万円ほどです。
プラン内容や回数によって料金に差はありますが、上記の料金が平均となっています。
顔脱毛を行っている主な脱毛サロンの料金の比較を見ていきましょう。
脱毛サロン | プラン名 | 料金(税抜) | 1回あたりの料金 |
---|---|---|---|
エピレ | フェイス・5プラン | 69,600円(8回) | 8,700円 |
ジェイエステティック | フェイス6プラン | 30,000円(4回) | 7,500円 |
ディオーネ | フェイスメニュー | 72,000円(12回) | 6,000円 |
TBC | フェイス・5プラン | 14,350円(1回) | 14,350円 |
脱毛回数によって料金は変わってきますが、1回あたり1万円前後で受けられるサロンが多いことが分かります。
顔脱毛のみの場合は、全身脱毛よりも手軽な料金で受けられるでしょう。
脱毛サロンではフェイシャルケアも受けられる
脱毛サロンでは、顔の産毛の脱毛だけでなくフェイシャルケアも受けることができます。
フェイシャルケアを受けることにより、毛穴の黒ずみの解消などの効果が期待できることが特徴です。
フェイシャルケアで期待できる3つの効果
フェイシャルケアには、次の3つの効果が期待できます。
- 美肌効果
- 小顔効果
- リラックス効果
それぞれの効果について詳しく見ていきましょう。
①美肌効果
フェイシャルケアではマッサージや保湿ケアをしてもらえるので、美肌効果が期待できます。
お肌の環境を整えることで、健康的な肌へと改善でき、ニキビなどの肌トラブルが起こりにくい効果が得られるでしょう。
②小顔効果
プロのマッサージにより、筋肉がほぐれ、血行が良くなることから、顔のむくみを解消し、小顔効果が得られます。
顔のむくみだけでなく、たるみなどに効果が見られ、リフトアップにも繋がります。
③リラックス効果
マッサージを受けることにより、リラックス効果も得られるため、心身ともに癒されると感じる人も多いです。
脱毛サロンの「光フェイシャル」でさらに美肌を目指す
脱毛サロンでは、顔脱毛とフェイシャルエステだけでなく、「光フェイシャル」というケアを受けることができます。
光フェイシャルは、お肌の内部に光の刺激を与えることにより、肌トラブルの解消や改善などの効果が得られるものです。
脱毛サロンであれば顔脱毛と光フェイシャルが同時に受けられる
「光フェイシャル」を行っているフェイシャルエステサロンなどもありますが、脱毛サロンであれば、顔脱毛と同時に受けることができます。
光フェイシャルが受けられる脱毛サロンは、次の通りです。
- キレイモ
- PIKARI
- 脱毛ラボ
肌改善ができる「光フェイシャル」とは?
「光フェイシャル」とは、IPL(インテルス・パルス・ライト)と呼ばれる特殊な光を使ったケアのことです。
特殊な光を当てることにより、皮膚の再生を促進させる効果が期待できます。
脱毛サロンでは、光脱毛で使用するパーツを取り替えてフェイシャルケアを行っています。
「光フェイシャル」で得られる効果
「光フェイシャル」で得られる効果は、次のようなものがあります。
- コラーゲンを増やす
- シミが薄くなる
- 毛穴のトラブルを解消
それぞれの効果を詳しく紹介していきます。
コラーゲンを増やす
光による刺激をお肌に加えることで、皮膚を活性化させてコラーゲンを生成します。
コラーゲンはお肌のキメや弾力を取り戻すために必要であり、コラーゲンの生成を目的に行われる施術です。
シミが薄くなる
コラーゲンの生成とともに、肌の新陳代謝(ターンオーバー)を活発にさせる効果があるため、メラミンが除去されシミが薄くなる効果があります。
シミが薄くなるだけでなく、メラ二ンの生成も予防してくれるので、新しいシミを防げることも特徴です。
毛穴のトラブルを解消
光の刺激により、ターンオーバーが活発になることで毛穴の開きにもアプローチが可能。
開いた毛穴を小さくしてれるなどの効果が期待でき、毛穴のトラブルを解消してくれます。
「光フェイシャル」の副作用と注意点
脱毛サロンなどで受ける「光フェイシャル」には、以下のような副作用と注意点があります。
- 施術時の痛み
- 乾燥や色素沈着
- 光アレルギー
- 妊娠中
- アトピー体質
- 日焼け直後
施術時の痛み
顔脱毛の項目でも述べたように、施術時に痛みがあります。
痛みの感じ方には個人差がありますが、痛みが苦手な人は怖いと感じるかもしれません。
乾燥や色素沈着
施術後は肌の中に熱が加わるため、乾燥や色素沈着を引き起こすことがあります。
光アレルギー
光アレルギーは、紫外線だけでなく可視光線や赤外線などの様々な光に反応してしまう症状です。
光フェイシャルは光を使うため、光アレルギーの方はアレルギー反応が出てしまうため受けることができません。
妊娠中
妊娠中の場合は、脱毛を受けられないのと同様に「光フェイシャル」のケアも受けることができないため注意が必要です。
アトピー体質
アトピー体質の方も施術が可能な場合がありますが、事前に行われるカウンセリングで相談しておきましょう。
日焼け直後
日焼け直後は、お肌が炎症を起こしている状態なので、光フェイシャルを受けることができません。
施術が肌トラブルの原因となってしまことが考えられるため、しっかりUVケアを行うようにしましょう。
「光フェイシャル」を受ける頻度は?
「光フェイシャル」は、1回受けただけでは効果を持続することができません。
効果を持続するためには、適度に通い続けることが必要になります。
「光フェイシャル」などは特別な時に行くものだと考えている方もいますが、肌の周期に合わせて通うことが効果的です。
肌周期に合わせて月1回
お肌の新陳代謝であるターンオーバーは、およそ28日間隔と言われています。
この肌周期に合わせて施術を行うことが、美肌を保つための目安の期間です。
早く美肌になりたいからといって、肌の周期を無視して通いすぎてしまうと逆効果になってしまうため注意しましょう。
「光フェイシャル」の料金の相場
「光フェイシャル」は脱毛サロン以外にもフェイシャルサロンでも受けることができます。
「光フェイシャル」の料金の相場について見ていきましょう。
1回5000円〜1万円前後
「光フェイシャル」の料金の相場は、1回5000〜1万円前後です。
フェイシャルエステの場合は、「光フェイシャル」のみではなく、マッサージなどトータルコースの料金で設定されています。
脱毛サロンの「光フェイシャル」は、顔脱毛コースや全身脱毛コースに含まれていることもあるため、お得に受けられることが特徴です。
体験コースを活用することでお得に受けられる
先ほどは「光フェイシャル」の料金の相場を紹介しましたが、値段の高さが気になった人もいるかもしれません。
脱毛サロンの中には、フェイシャルケアの体験コースを設けているところもあるので、体験コースを活用することでお得に受けられます。
通常よりもかなり安い値段で受けられるので、ちょっと試してみたいと考えている方にもオススメです。
5千円以下で顔脱毛&フェイシャルケア体験ができる脱毛サロン
今回は、5千円以下で顔脱毛&フェイシャルケア体験ができる脱毛サロンをピックアップして紹介します。
有名なサロンで安い料金で手軽にお試しができるので、脱毛を考えている人にもオススメです。
顔脱毛の体験コースがある脱毛サロン
顔脱毛体験コースがある脱毛サロンは、以下の3つです。
- エピレ
- ジェイエステティック
- ディオーネ
上記の3つの体験コースは、通常よりも安い料金で受けられるので人気となっています。
エピレ
口コミ総合 ★★★☆☆ 3.2
TBCがプロデュース!
サロンページはこちら >>
エピレでは、初めての方限定の「ファーストプラン」があります。
19部位から好きなパーツを2箇所選び、1回980円で受けられるというものです。
ただし、ファーストプランでは2カ所しか体験できないため、顔全体の脱毛を経験したいと考える人には不向きでしょう。
料金プラン |
脱毛範囲 |
予約 |
---|---|---|
980円(ファーストプラン) |
合計19カ所から選択 |
・web |
・19部位から2箇所選べるプラン980円(税込)(2020年2月時点)
・引っ越しや出張でも大丈夫!店舗移動が可能
・安心のドクターサポート付き!
・美容成分配合ジェルで、お肌もツルツルに!
ジェイエステティック
口コミ総合 ★★★☆☆ 2.9
お得な体験プラン豊富!
サロンページはこちら >>
ジェイエステティックは、1,818円で顔の6部位の脱毛が2回ずつ受けられる体験コースがあります。
顔の広範囲を脱毛できるので、顔脱毛を本格的に体験したい人にオススメ。
ただし、眉間や鼻は含まれていないので注意が必要です。
料金プラン |
脱毛範囲 |
予約 |
---|---|---|
1,818円(税抜) |
目の周りのCライン |
web予約 |
・体験コースを豊富にご用意
・脱毛初回キャンペーン300円(税込)実施中(2020年2月現在)
・脱毛×保湿×毛穴ケア
・全国展開でどこでも通える
・脱毛初心者ならまずは体験!
ディオーネ
口コミ総合 ★★★☆☆ 3.2
4種の脱毛機で最適脱毛
サロンページはこちら >>
ディオーネでは、顔脱毛が3,000円で体験することができます。
鼻の小鼻を含む範囲まで脱毛ができるので、鼻の産毛が気になる人にもオススメです。
期間限定となっているいるため、期間内に申し込みをされた方が対象となります。
料金プラン |
脱毛範囲 |
予約 |
---|---|---|
3000円(顔丸ごと脱毛体験 ) |
フェイスライン |
・web予約 |
・全国どこでも通える!店舗数120以上
・施術時間が早い!最短30分
・肌本来の機能が蘇る「ハイパー光フェイシャル」
・お顔丸ごと脱毛体験3,000円!
・他店でNGのキワまで脱毛
・子供も安心して通える
フェイシャルケア体験ができる脱毛サロン
フェイシャルケアが体験できる脱毛サロンは、以下の3つです。
- エルセーヌ
- ジェイエステティック
- TBC
上記の脱毛サロンは、エステの技術が高いサロンとなっています。
エルセーヌ
引用元:エルセーヌ公式サイト
エルセーヌでは、毛穴レスを目指す光フェイシャル浄化・極みコース体験が1回926円で受けられます。
顔のフェイシャルケアだけでなく、首や肩などのマッサージも同時に受けられることが特徴。
施術が大部屋の店舗が多いため、リラックスして受けたい人には不向きでしょう。
料金プラン | 施術範囲 | 予約 |
---|---|---|
926円(税抜) | 顔 | ・web予約 ・電話 |
・全身脱毛6ヶ月間0円キャンペーン(2020年2月現在)
・32年の実績!
・ビューティースムーススキン脱毛で短時間で完了
・2〜3ヶ月に1回で予約が取りやすい
ジェイエステティック
口コミ総合 ★★★☆☆ 2.9
お得な体験プラン豊富!
サロンページはこちら >>
ジェイエステティックでは、毛穴汚れが洗浄できる「毛穴汚れすっきりケア」が2回1,818円で受けられます。
プロエステティシャンが施術を行うため、毛穴に詰まった皮脂や角質をしっかり洗浄できることが特徴です。
ただし、初回限定キャンペーンなのでいつ終了するか分かりません。
料金プラン | 施術範囲 | 予約 |
---|---|---|
1,818円(税抜) | 顔 | ・web予約 ・電話予約 |
・体験コースを豊富にご用意
・脱毛初回キャンペーン300円(税込)実施中(2020年2月現在)
・脱毛×保湿×毛穴ケア
・全国展開でどこでも通える
・脱毛初心者ならまずは体験!
TBC
口コミ総合 ★★★☆☆ 3.0
もう生えてこない快感を
サロンページはこちら >>
TBCでは、毛穴ケアフェイシャル体験コースが4,630円(税抜)で受けられます。
通常価格は12,960円であり、半額以下で体験が可能です。
コースの体験以外に無料カウンセリングの時間も必要になるので、最低1時間以上はかかるでしょう。
料金プラン | 施術範囲 | 予約 |
---|---|---|
4,630円 | 顔 | ・web予約 ・電話 |
・40年間の実績!プロの施術を体感
・TBCスーパー脱毛&ライト脱毛のいいとこどり
・一度処理が完了した毛はもう生えてこない
・ホームケア用化粧品の取り扱いが豊富
・幅広い毛質に反応!
顔以外の脱毛も考えているなら顔を含む全身脱毛サロンの方がお得
顔脱毛とフェイシャルケアが受けられる脱毛サロンを紹介しましたが、顔の脱毛だけでなく全身の脱毛を考えているのであれば、全身脱毛サロンの方がお得に受けられます。
顔脱毛を含む全身脱毛サロンを紹介します。
恋肌
口コミ総合 ★★★★☆ 3.5
脱毛するほどお肌が輝く
サロンページはこちら >>
恋肌は顔とVIOを含む、全身62部位の脱毛が月額1,409円(税抜)※で受けられます。
パックプランは、6回99,800円(税抜)と月額料金と合わせてリーズナブルな料金が特徴です。
最短で2週間に1回通えるので、なるべく早く脱毛を完了させたい人におすすめ!
料金プラン |
脱毛範囲 |
予約 |
---|---|---|
月額1,409円(税抜)〜※ |
全身62部位(顔・VIO含む) |
・web予約 |
・顔、VIO含む全身脱毛62ヶ所
・お得に脱毛!学生なら全身脱毛10%OFF
・お財布に優しい!月額1,409円~※
・脱毛完了が早い!最短3ヶ月
・2週間に1回ペースで通える!
※3回パック(58,900円)を60回払いにてご契約頂いた場合の2回目以降のお支払いです。
(頭金2,182円、初回支払い1,486円となります)
キレイモ
口コミ総合 ★★★★☆ 4.2
全身脱毛ならダントツ!
サロンページはこちら >>
キレイモは、全身脱毛の脱毛範囲に顔が含まれていることが特徴。
顔脱毛の範囲にもみあげ、鼻、小鼻まで含まれています。
眉間、眉下の脱毛はできないため、注意が必要です。
脱毛範囲
|
料金プラン(税抜)
|
---|---|
顔とVIOを含む全身
|
216,182円(キレイモ全身脱毛1年プラン)
|
・全身脱毛ならダントツ!
・顔・VIO含む全身をまるごと脱毛
・1回の来店90分で全箇所脱毛!
・お手入れ後の仕上げに選べる保湿ローション
・回数無制限プランで徹底脱毛(2020年10月現在)
【ストラッシュ】月額7980円
口コミ総合 ★★★★☆ 3.9
眉間の細い毛もしっかり処理
サロンページはこちら >>
ストラッシュは、全身脱毛が7,980円(税抜)で61箇所の脱毛が受けられます。
パックプランは6回で95,760円(税抜)、そして都度払いができることも特徴です。
ストラッシュ には部分脱毛コースもありますが、Sパーツで1回2,750円と料金が高くなるので、オススメしません。
料金プラン |
脱毛範囲 |
予約 |
---|---|---|
月額7,980円(税抜) |
全身61カ所(顔・VIO含む) |
・web予約 |
・顔・VIO含む全身脱毛が月額7,980円(税抜)
・「SHR脱毛」で高い脱毛効果と美肌効果
・医療関係者が選ぶ痛くない脱毛サロン
・産毛や日焼け肌にも効果抜群!
・シェービング代がかからない!
・全身脱毛61ヶ所が初月0円(2021年1月現在)
毛穴の黒ずみを解消してツルツル美肌を目指すために
顔は人から一番見られる部分なので、しっかりお手入れをしておきたいと考える女性も多いはず。
毛穴の黒ずみの原因は皮脂や古い角質、そしてメイク汚れ、産毛など様々です。
脱毛サロンでは顔脱毛とフェイシャルケアが同時に受けられるので、ツルツル美肌効果を実感できます。
毛穴の黒ずみを解消してツルツル美肌を目指すためには、正しい方法でお手入れを続けることが大切です。
お得に体験できる体験コースを設けているサロンもあるので、上手く活用してみてくださいね!