ブラジリアンワックスで話題を集めている「ワックス脱毛」。
いったいどんな脱毛方法なのか気になりますよね。
ここでは脱毛をワックスで試してみたい人に向けて、ワックス脱毛の特徴や処理方法、メリット・デメリットについて紹介していきます。
目次
ワックスの脱毛とは
ワックスの脱毛は、脱毛したい部位にワックスを薄く塗り、ムダ毛と一緒に抜くことでツルツルのお肌を手に入れることができます。
イメージとしてはガムテープを剥がすような感じなので、見た目は豪快です。
一気に抜くことができるので、見ていて気持ち良いものがあります。
よく聞くブラジリアンワックスとは
ワックスで脱毛といば、ブラジリアンワックス脱毛が有名ですね。
ブラジリアンワックスとは、ワックスを使ったVIO脱毛のこと。
アンダーヘアの脱毛だけ名前が付いているのは不思議ですね。
女性がTバックを着用する際に行われることから、Tバック発祥のブラジル国から名前が付いたと言われています。
ワックスの脱毛は永久脱毛ではない
ワックスの脱毛は毛を引き抜くだけなので、永久脱毛ではありません。
光脱毛やレーザー脱毛のように毛根にダメージを与えて破壊するのではなく、ムダ毛を丸ごと毛根から抜き取っているだけなので、時間が経つと新しい毛が生えてきます。
ワックス脱毛を行った後はツルツルの状態にすることができますが、しばらくするとまたケアをする必要性があります。
ワックス脱毛を続けることで効果が長続きする
ワックス脱毛は何度も続けることで効果が長持ちするようになります。
ワックス脱毛を繰り返しているうちに、ムダ毛の毛質が良くなっていき、柔らかくて抜けやすい毛に変化していきます。
回数を重ねていくほどに、次の毛が生えるまでの周期が長くなって脱毛後のツルツルになった状態が長く続くようになります。
ワックス脱毛でムダ毛の処理をする場合は、一度きりで済ませてしまうのではなく、繰り返し脱毛処理をするようにしましょう。
ワックス脱毛はサロン施術か自己処理で行える
ワックス脱毛を行う方法は「サロンで施術を受ける方法」と「自己処理を行う方法」の2つが挙げられます。
サロンでワックス脱毛を受ける場合は店舗やコースによって違いはありますが、費用の目安としては初回6,500円から7,000円程度かかります。その後も数回にわたってサロンに通って施術を受ける必要があります。
自己処理を行う場合は、5,000円から6,000円程度で販売されている脱毛用のワックスを利用して処理をすることになります。
ワックスには水性と油性のものがありますが、肌に優しく自宅でも扱いやすい水性のものを利用するのがおすすめです。使い方をきちんと確認してから脱毛をするようにしましょう。
ワックス脱毛のサロン選びのポイント
ワックス脱毛を取り扱っているサロンはいくつもありますが、お店についてきちんとチェックしてから利用しないと脱毛に失敗する場合があります。
ここでは、サロン選びのポイントについて紹介していきます。
接客が丁寧で、強引な勧誘がない
信用できるサロンであるか確認するためには、スタッフの接客態度が安心感のあるものかをチェックする必要があります。
実際にお店に行ってみたり、電話で相談してみたりして丁寧に対応をしてくれるサロンであることを確認しましょう。
また、しつこく強引な勧誘をしてくるサロンであった場合は利用することを避けましょう。気持ち良く利用できるサロンを選ぶことが大切です。
衛生管理の徹底
衛生管理が不充分なサロンの場合、一度使った器具をそのまま使い回ししていたり、きちんと器具の消毒がされていなかったりなどといったケースがあります。
そのため「スタッフが衛生面に気を遣っているか」「肌に触れたものは使い捨てにしているか」「器具を紫外線消毒器できちんと消毒しているか」といった点を確認するようにしましょう。
衛生管理ができていないサロンでは、気分を害するだけでなく感染症などの危険性もあります。
長く営業している店舗
長く営業が続いているサロンは、リピーターを多く抱えている人気の店舗であることがわかります。それだけの人気があるということは、多くの人から支持されている信用のできるお店であるということです。
長く続くお店であればスタッフの技術も高いものになっているので、安心して利用することができます。できるだけ長続きしているサロンを探して利用するようにしましょう。
指名無料
脱毛は非常にデリケートな問題なので、できるだけ信頼できる顔なじみのスタッフに相談したり施術してもらったりしたいものです。そのため、なるべく毎回同じスタッフを指名したい人が多いのです。
しかし、指名料がかかる店舗だと金銭的な負担が大きくなってしまいます。
無料で指名をすることができるサロンを利用する方が、毎回同じスタッフに施術をしてもらえるので安心です。
自宅でできる!ワックス脱毛の方法
ワックス脱毛は家庭でもできる脱毛方法ですが、きちんと準備ややり方を知らないと怪我や肌のトラブルのもとになってしまいます。正しく理解してから処理をするようにしてください。
ここでは、ワックス脱毛でムダ毛を自己処理する場合の基本的なやり方について紹介していきます。
ワックス脱毛の準備
実際にワックス脱毛をするにあたって必要なものは下記のとおりです。
- 脱毛用ワックス
- ワックスペーパー
- スパチュラ
- ベビーパウダー
- 化粧水
- コットン
まず必要なのが脱毛用ワックスです。ドラッグストアやネットショップで自分に合ったものを購入しましょう。
ワックスを剥がすためのワックスペーパーやワックスを塗るためのスパチュラも当然必要となります。ワックスとセットで販売されているものを購入すると手軽です。
脱毛前の肌に塗って水気を飛ばすベビーパウダーも欠かせないものです。そのほかにも、脱毛後の肌をケアするために使う化粧水とコットンもきちんと用意しておきましょう。
脱毛の過程で必要となる道具をあらかじめ揃えることが脱毛を成功させるためには大切です。
ワックス脱毛の種類と選び方
脱毛用ワックスには水性ワックスと油性ワックスの2種類があります。
水性ワックスは肌に優しく、ぬるま湯で流すだけで落とせる家庭でも扱いやすいワックスなので、自己処理の際には水性のものを使うのがおすすめです。
油性ワックスは脱毛サロンで利用されている脱毛効果が強力なワックスですが、粘着力が非常に強いので上手く剥がれず肌のトラブルになってしまう恐れがあります。
基本的なワックス脱毛の手順
手順①
ムダ毛の長さを1センチ程度までカットします。あまり短く切り過ぎてしまうとワックスと毛が絡まず効果が得られなくなってしまいます。
手順②
肌の油分や水分をふき取ってから、ベビーパウダーを薄く塗ります。
手順③
ワックスを毛の向きに沿って塗っていきます。毛の根元まで馴染むようにしっかりと塗り込むようにしましょう。
気温が低い時期になるとワックスが固くなっていて塗りにくい場合があります。固くなったワックスは湯煎で柔らかくしてから塗るようにしてください。
また、広い面積を一度に処理しようとするとムダ毛が残ってしまったり、肌を傷つけてしまったりすることがあるので、2センチから3センチ程度の小さな範囲にワックスを塗って処理をするようにしましょう。
手順④
ワックスをしっかり塗り込んだらワックスペーパーを貼りつけましょう。
手順⑤
貼りつけたワックスペーパーごとムダ毛を剥がします。肌に対して垂直にペーパーを剥がしてしまうと痛みが強くなってしまうので、肌に対して平行になるよう剥がすようにしましょう。
また、蒸しタオルなどで温めてから剥がすと肌に優しくワックスが残りにくくなります。
手順⑥
肌に残ったワックスをふき取れば脱毛の手順は終わりです。
アフターケアは必ず行うこと
ワックスを剥がした直後の肌は毛穴が開いている状態なので、かゆみや炎症といった肌のトラブルが起こる場合があります。
化粧水やボディクリームを塗って肌にうるおいを保つようにして、かゆみや肌の乾燥を防ぐようにしてください。
脱毛の後は肌に強い刺激を与えないように注意して、お風呂もお湯につからずシャワーで済ませ、窮屈な服装を避けるようにしましょう。
脱毛ワックスでVIO脱毛はできる?
デリケートゾーンは粘膜に近く、皮膚も薄いので他の部位よりも注意して処理をする必要があります。
ここでは、それぞれの部位ごとの処理の仕方を紹介していきます。
Vラインの脱毛方法
Vラインの毛が1センチ以上伸びていることを確認してから脱毛を始めましょう。
スタンド型の鏡を利用して、脱毛する部位が自分から見えるようにします。2センチから3センチ程度の小さな範囲にワックスを塗り込んで、ワックスペーパーを使って剥がしましょう。
太い毛が密集して生えている部位なので、毛の根元までしっかりとワックスを塗っておくことが大切です。脱毛を終えたらすぐに保湿ケアをするようにしてください。
Iラインの脱毛方法
Iラインは特に粘膜に近く、皮膚が薄くなっている部位なので慎重に処理をするようにしてください。
毛の流れに沿うようにして、スパチュラを使って少しずつワックスを塗っていきます。毛の根元まで塗り込んだら、ワックスペーパーを使ってムダ毛ごとワックスを剥がしましょう。
Iラインは赤みや炎症になりやすい部位なので、脱毛が終わったらすぐに冷やして保湿ケアをするようにしてください。
Oラインの脱毛方法
ワックスをあらかじめ湯煎して柔らかめにしておきます。はちみつよりも少し固いくらいがちょうど良い状態です。
小さめの鏡を利用するとOラインを自分の目で確認することができます。少量ずつをスパチュラにつけて、Oラインの毛の流れに沿うようにして毛の根元までしっかりとワックスを塗っていきます。
塗り終えたらワックスペーパーを密着させて、一気に剥がします。ワックスが皮膚にへばりついてしまうので、なるべく素早く剥がすようにしましょう。
キレイなワックス脱毛のコツ
ムダ毛を綺麗にワックス脱毛で自己処理するためにはいくつかのコツがあり、それを知らないと上手く脱毛できずに毛が残ってしまったり、肌に負担をかけてしまったりする場合があります。
自己処理をするときの大切なことを紹介するのでぜひ参考にしてください。
ワックスを塗り過ぎない
脱毛ワックスはたくさん塗れば良いというものではありません。分厚くなってしまうと脱毛しにくくなってしまいます。
厚さが1ミリ以下になるように薄く塗るようにしてください。あまり広い範囲に一度に塗るのも避けて、一度に処理するのは2センチから3センチ程度の範囲にしておきましょう。
脱毛の際にはワックスは小さい範囲に薄く塗ることを心がけてください。
ワックスを剥がすとき手でしっかりと抑える
ワックスシートを持っていない方の手で皮膚をピンと張った状態にしておくことで、ワックスを綺麗に剥がすことができます。
抑えていない状態でワックスシートを剥がすと、毛が残ったり皮膚がへばりついてきたりと失敗してしまうことが多くなるため、空いている手できちんと皮膚を抑えるようにしましょう。
呼吸のタイミングに合わせてワックスを剥がす
いきなりワックスシートを剥がすようにすると体がこわばってしまい、痛みを強く感じてしまいます。
人が息を吐くタイミングは体の力が抜けた状態になっているので、息を吐くのに合わせて素早くワックスシートを剥がすようにすれば痛みを抑えることができます。
うまくできない?気をつけたい5つのポイント
ワックス脱毛で自己処理をしても上手くいかない場合があり、難しいと感じてしまう人もいます。
ワックス脱毛が上手くいかないときにチェックすべきポイントを紹介するので、失敗してしまったときはこれらのポイントを確認してください。
ワックスの硬さ
脱毛ワックスは保存状態や気温によって硬さが変化します。
脱毛のために肌に塗る場合には、水あめのような少し手ごたえがある程度の硬さにするのがベストです。ワックスが硬過ぎるときは湯煎したりカーペットの上に置いたりして温めましょう。
一方、柔らか過ぎるときには、保冷材の上に置いたり冷蔵に入れて冷やしたりするなどして硬さを調整するようにしましょう。
剥がす勢いや向き
ワックスを剥がすときに痛みを恐れてあまり勢い良く剥がすことができない人が多くいます。しかし、しっかり脱毛するためには、躊躇わずに勢い良く剥がすことが大切です。
空いている方の手で皮膚をしっかり抑えて、音が鳴るくらいの勢いで思い切りワックスシートを剥がすようにしましょう。
皮膚と平行になる向きで滑らせるように剥がすことで、痛みを抑えて上手く剥がすことができます。
脱毛箇所の濡れ
ワックスを塗る前に入浴していたり、塗っている最中に汗をかいたりしていると、ワックスが滑ってしまいムダ毛に上手く塗ることができなくなってしまいます。
脱毛する部位はきちんとふき取って乾かすようにしてください。もちろん肌が汚れていたり、ボディクリームがついていたりするのもワックスを塗る邪魔になります。
ワックス脱毛の前に綺麗に洗い、完全に乾燥させることを忘れないようにしましょう。
ムダ毛の長さ
ワックス脱毛はある程度ムダ毛が伸びている状態でないと上手く脱毛ができません。
毛が短過ぎるとワックスで毛をしっかりととらえることができず、上手く引き抜けなくなってしまいます。
最低でも毛が1センチ程度までは伸びた状態でワックス脱毛をするようにしてください。反対に毛が長過ぎるとワックスを塗るときに絡まってしまい、剥がすときに強い痛みになる恐れがあります。
1センチから2センチ程度まで毛をカットしてから処理すると良いでしょう。
脱毛するときの体勢
脱毛に夢中になって取り組んでいると、ついつい必死になって前屈みになってしまうことがあります。しかし、前屈みの姿勢になると皮膚が弛んでしまい、上手く処理ができなくなってしまいます。
脱毛する部位の肌をピンと張った状態にできるよう、部位ごとに姿勢を変えるようにしましょう。
ワックス脱毛のメリット
ここでは、ワックス脱毛のメリットについて紹介していきます。
粘膜部分の処理を自分でも行える
サロンやクリニックで受けられる光脱毛やレーザー脱毛の場合、強い刺激を与えてしまうため粘膜部分を処理することができません。
しかし、ワックス脱毛であれば粘膜部分を脱毛することができます。粘膜部分まで綺麗に処理してしまいたい人にはワックスを利用するのがおすすめです。
古い角質もいっしょに剥がすことができるので、明るくすべすべの肌にすることもできます。
すぐにムダ毛が処理できる
ワックス脱毛は家にいながらムダ毛を自己処理することができるので、旅行やデートなどの人目に触れる予定が急に入ったとしてもすぐに脱毛することができるのです。
カミソリやシェーバーで処理した場合と異なり、1週間から2週間ほどは処理した後のツルツルの状態を維持することができるのも特徴です。
永久脱毛ではないので、また生やせる
永久脱毛でなくても良いという人や、アンダーヘアを後でまた生やしたいという人でも安心して脱毛をすることができます。
完全にムダ毛をなくしてしまいたいならレーザー脱毛で処理してしまうこともできますが、永久脱毛に対して躊躇いや迷いがある人にはワックス脱毛がおすすめです。
脱毛が必要になったときだけすぐに処理することができて非常に便利です。
ワックス脱毛のデメリット
ワックス脱毛は非常に便利な脱毛方法ですが、メリットばかりではなく、いくつかのデメリットもあります。
実際にムダ毛を処理する際には、これらのデメリットをきちんと理解してからワックスを利用するようにしてください。
痛みがある
特に初めてワックス脱毛をする際には多くの人が痛みを感じることになります。しかし痛みを避けてゆっくり剥がすとムダ毛を上手く取り除くことができません。
最初は誰もが痛みを感じますが、ワックス脱毛は何度も繰り返しているうちにムダ毛が細くなっていく効果があり、徐々に痛みなく剥がすことができるようになってきます。
痛みに耐えてワックス脱毛に慣れていきましょう。
慣れていないと難しい
ワックスの塗り方やシートの剥がし方、脱毛後のケアの仕方など、いきなり始めると失敗してしまうことが多くあります。まずは脚などの手が届きやすく処理がしやすい部位から始めて練習してみましょう。
ワックスの扱いに慣れてきたら、デリケートゾーンなどの難しい部位にチャレンジすると良いでしょう。
小さいスタンド鏡などを活用すると、自己処理がしやすくなります。
もう生やしたくないなら!おすすめ脱毛クリニック・サロン
ワックス脱毛には「もう一度生やせる」というメリットがあります。しかし、もう生やしたくないという方や、背中など自分では難しい部位をやりたい方には、脱毛サロンや脱毛クリニックがおすすめです。
キレイモ
口コミ総合 ★★★★☆ 4.2
全身脱毛ならダントツ!
サロンページはこちら >>
ワックスでの除毛は、全身にしようと思うと大変な労力がかかります。
やはり広い範囲の毛を脱毛したいのであれば脱毛サロンでの施術がおすすめです。
キレイモは、全身脱毛の脱毛範囲が顔を含むなど広いことが特徴です。
顔脱毛の範囲にもみあげ、鼻、小鼻まで含まれています。眉間、眉下の脱毛はできないため、注意が必要です。
脱毛範囲
|
料金プラン(税抜)
|
顔とVIOを含む全身
|
216,182円(キレイモ全身脱毛1年プラン)
|
・全身脱毛ならダントツ!
・顔・VIO含む全身をまるごと脱毛
・1回の来店90分で全箇所脱毛!
・お手入れ後の仕上げに選べる保湿ローション
・回数無制限プランで徹底脱毛(2020年10月現在)
レジーナクリニック
口コミ総合 ★★★★☆ 4.0
ハイペースで高い脱毛効果!
クリニックページはこちら >>
レジーナクリニックは医療脱毛が受けられるクリニックです。
医療機関が施術するレーザー脱毛のため、高い効果が期待できます。
ただ、脱毛サロンに比べると少々お高めのため、費用を抑えたい人にはおすすめできません。
料金プラン(税抜) | 脱毛範囲 | 予約 |
---|---|---|
①全身脱毛ライト5回 / 189,000円
②全身脱毛プラチナ5回 / 369,000円 |
①全身(顔・VIO以外の26か所)
②全身(顔・VIOを含む34か所) |
・Web予約
・電話予約 |
・全身脱毛が最短8ヶ月で完了できる
・平日は21時まで診療している
・お好みに合わせた脱毛プランがある
・託児所サービスがある
・痛みが少ない医療脱毛
・シェービング・麻酔が無料
ワックス脱毛でお手軽ツルツル肌を!
今回はワックス脱毛のさまざまな情報について紹介しました。
ワックス脱毛は永久脱毛ではありませんので、今回お伝えしたポイントやコツなどを踏まえて上手に処理に役立ててください。
また、ワックス脱毛は自己処理で行うほかに、サロンで施術を受けることもできるので自分の合った方法でワックス脱毛をすると良いでしょう。