顔脱毛をしたくても、脱毛の経験がないので不安が大きく、最初の一歩が踏み出せない女性はたくさんいますよね。
ここでは、これから顔脱毛を受けたいと思っている人に向けて、顔脱毛の効果や回数、料金の比較などを詳しく解説します!
その中でも特にeclamoがオススメする医療クリニックを7つピックアップして紹介いたします!
顔脱毛おすすめ医療クリニック7選
オススメ医療クリニックをご紹介します!
クリニック名 | プラン | 料金 |
---|---|---|
フレイアクリニック | 顔全体(5回) | 80,000円 |
レジーナクリニック | 顔脱毛5回 完了コース |
96,000円 |
リゼクリニック | 顔全体脱毛セット 5回コース |
92,800円 |
トイトイトイクリニック | 顔脱毛セット (5回) |
77,700円 |
湘南美容クリニック | フェイス(6回) | 46,000円 |
クレアクリニック | 美肌脱毛コース | 96,273円 |
アリシアクリニック | 全顔脱毛 セット(5回) |
180,000円 |
※料金は全て税抜き価格の表記です。
【フレイアクリニック】低価格でストレスなく通い続けられる!
始めにご紹介するのが、フレイアクリニックです。フレイアクリニックの顔脱毛は、おでこ、両ほほ、鼻下、あご、あご下が対象範囲となっており、5回80,000円と他クリニックに比べてお得に脱毛が可能です。
安さで見ると、もっと安いクリニックはありますが、フレイアクリニックの魅力は以下の3点です。
- 予約保証制度あり
- 完全個室で21時まで診療
- 痛みが少なく、褐色肌対応
長期的に通う中で一番ストレスになるのが、予約が取れないことです。
フレイアクリニックでは、次回予約が取れることを保証してくれるため、安心してストレスなく脱毛を完了することができます。
働く女性に嬉しい21時までの診療なので、仕事帰りにもスケジュールを組みやすく、各店舗が駅近なので通いやすいです。
デリケートな顔ならではの不安といえば、「痛み」ですよね。
フレイアクリニックは、蓄熱式脱毛器のため、従来の脱毛機に比べて肌に優しく、痛みの少ない脱毛を実現させました。褐色肌・日焼け肌の方にも問題なく脱毛を受けることができます!
ただ、目の上(眉下)が脱毛できないため、そこを含めた脱毛をお考えの方には不向きでしょう。
プラン(5回)
|
料金
|
---|---|
顔脱毛セット | 80,000円 |
全身+顔 |
248,000円
|
※料金は全て税抜き価格の表記です。
おでこ、両ほほ、鼻下、あご、あご下
・予約保証制度がある
・全身脱毛が1回最短90分で完了
・完全個室で21時まで診療
・全身脱毛がかなり安い!5回173,800円(税込)
・顔脱毛のセットコースがある
・剃り残しのシェービング代が無料
【レジーナクリニック】高い効果でスピード脱毛!
レジーナクリニックは、フレイアクリニックと脱毛範囲が同じで、価格は少し高くなります。顔脱毛メニューは、額、ほほ、鼻、鼻下、あごが対象範囲となっており、5回96,000円での脱毛が可能です。
- 追加料金なし
- 完全個室で21時まで診療
- テスト照射で痛みチェック
痛みを知らずに契約してしまうと、その後痛みに耐えられず解約してしまうケースがあります。
痛みに弱い方や、医療脱毛が初めての方は是非テスト照射してみるのもいいかと思います。
また、サロンに比べて医療脱毛の方が永久的な脱毛効果があるため、痛くても医療脱毛に通いたい!という方のために「麻酔クリーム」を用意しているので、施術前にスタッフへ伝えましょう。
プラン
|
料金(税抜)
|
---|---|
顔スッキリ脱毛 1回 | 48,000円 |
顔スッキリ脱毛 5回 |
96,000円
|
全身脱毛プラチナ 5回 (顔・VIO含む) |
369,000円
|
額、ほほ、鼻、鼻下、あご
・全身脱毛が最短8ヶ月で完了できる
・平日は21時まで診療している
・お好みに合わせた脱毛プランがある
・託児所サービスがある
・痛みが少ない医療脱毛
・シェービング・麻酔が無料
【リゼクリニック】3種の脱毛機で最適な施術を!
3つ目は、リゼクリニックです。リゼクリニックの顔脱毛は、ひたい、ほほ、鼻、鼻下、あごが対象範囲となっており、5回92,800円での脱毛が可能です。
脱毛範囲の中に「鼻」が含まれるのが珍しく、鼻まできっちり脱毛してくれるところが魅力の一つです。
その他、リゼクリニックの特徴として
- コースの有効期限が5年
- 3種の医療レーザー脱毛機
- 産毛の状態に合わせたレーザー出力
医療脱毛は、サロンに比べて威力が強く、脱毛効果の高さが特徴です。
顔周りの脱毛は特に皮膚が薄く、特に敏感肌の方にとってはニキビや肌荒れといった、肌トラブルのリスクがあります。顔1つとっても、パーツによって毛質がかなり変わります。
リゼクリニックでは、産毛の状態に合わせて、レーザーの威力を調整し一人一人に最適な出力レベルで施術していただけます。
プラン(5回)
|
料金
|
---|---|
顔脱毛 | 92,800円 |
全身+顔脱毛 |
332,000円
|
※料金は全て税抜き価格の表記です。
ひたい、ほほ、鼻、鼻下、あご
・芸能人多数利用
・シェービング料・キャンセル料・打ち漏れ再照射が0円!
・肌トラブルの治療代など完全無料保証
・セットプランが豊富!気になる部位を集中脱毛
・学割20%OFF
・のりかえ割10%OFF
・ペア割最大10%OFF
【トイトイトイクリニック】広範囲で隅々まで脱毛!
トイトイトイクリニックは、5回で77,700円と、脱毛範囲が広いのにこの価格はかなりお得です。顔脱毛の部位は、額、眉上、眉間、眉下、小鼻、頬(もみあげ含)、顎・頬下、鼻下が対象範囲と、他クリニックに比べて脱毛部位が多いことがわかります。
- 広い範囲の照射で境目なし
- 施術後ジェルクリームケア
- 追加料金なし
先ほど記載したように、脱毛部位が多く顔の産毛全体をまるまる脱毛してくれます。
眉の周りは皮膚が薄くトラブルが起きやすい箇所ではありますが、トイトイトイクリニックの脱毛「ライトシェアデュエット」では、お肌への負担を軽減し広範囲における脱毛を可能としています。
また、究極の施術後ジェルクリームケアは、炎症止め軟膏と保湿ジェルクリームを混合したものを照射対象部位に塗っていただけます。
ダメージ軽減と十分な保湿を行える最強のアフターケアですね!
ただ、20時までの営業のため、余裕のあるスケジュールで施術日を決めましょう。
プラン(5回)
|
料金
|
---|---|
顔脱毛 | 77,700円 |
顔+全身 |
268,000円
|
顔+全身+VIO |
328,000円
|
※料金は全て税抜き価格の表記です。
額、眉上、眉間、眉下、小鼻、頬(もみあげ含)、顎・頬下、鼻下
・医療脱毛お試し100円!(2022年4月時点)
・VIO医療脱毛Vライン1回トライアル500円(2022年4月時点)
・麻酔あり!施術前に伝えればOK!
・全身脱毛90分、VIO40分、ワキ5分!
・接客が丁寧で落ち着いた空間
【湘南美容クリニック】とにかく安く顔脱毛するならココ!
他クリニックでは、比較的5回パックが多く見られますが、湘南美容クリニックでは6回プランで提供しています。顔脱毛部位は、額、もみあげ周囲・頬、鼻下、アゴ、アゴ下が対象範囲となっており、6回49,600円で脱毛が可能です。
かなり低価格で脱毛を受けることができ、学生の方はさらに学割でお得になります。
プラン
|
料金
|
---|---|
Sパーツ(1回) | 5,619円 |
フェイス(6回) | 49,600円 |
※料金は全て税抜き価格の表記です。
額、もみあげ周囲・頬、鼻下、アゴ、アゴ下
・全国78店舗展開!どこでも通える
・気軽に行ける!初診の予約が不要!
・男性脱毛も可能
・高い技術力とトップクラスの経験値
・多種多様な脱毛機で最適な施術!
・契約後の照射期限なし
【クレアクリニック】脱毛と同時に美顔を手に入れる!
次にご紹介するのが、クレアクリニックです。クレアクリニックの顔脱毛は、鼻下、アゴ、ひたい、ほほ、もみあげ・エラが対象範囲となっており、5回・6回とそれぞれプランが用意されています。
他クリニックに比べて割高にはなりますが、クレアクリニックの使用するライトシェアデュエットでは、痛みを軽減し皮膚に気を使った脱毛をすることができます!
追加料金をいただいていないため、契約時にお支払いする金額のみになります。
プラン
|
料金
|
---|---|
美顔脱毛コース (5回) |
96,273円 |
※料金は全て税抜き価格の表記です。
鼻下、アゴ、ひたい、ほほ、もみあげ・エラ
・女性専用の完全個室
・お得な特典が豊富!最大40,000円OFF
・Myセレクト全身脱毛プランで安く無駄のない脱毛を
・美肌効果の高いアフターケア(KAMAオイル)が無料
・Wカウンセリングで不安なく施術に入れる
【アリシアクリニック】首も含んだ顔全体満足脱毛!
最後にご紹介するのがアリシアクリニックです。アリシアクリニックの顔脱毛は、眉間、鼻下、眉毛、口下&アゴ、額、両ホホ、首が対象範囲と、他クリニックと違う部位として「首」が含まれているのが特徴です。
首は別途料金が取られてしまう場合があるので、顔脱毛に含まれているのはお得です。
アリシアクリニックは、工夫された予約システムにより、毛周期通りに理想な脱毛スケジュールを提案していただけます。
予約が取れないというストレスを感じずに通えることが何より嬉しいです。
プラン(5回)
|
料金
|
---|---|
全顔脱毛セット | 180,000円 |
全身(顔・VIO含まない) |
198,000円
|
眉間、鼻下、眉毛、口下&アゴ、額、両ホホ、首
・毛質、肌質に合わせた脱毛
・肌荒れした時のキャンセルが可能
・痛みが少ない医療脱毛
・シェービング・麻酔が無料
顔脱毛のメリット&デメリット
顔脱毛を検討されている方は、特に鼻下部分、そして眉間や鼻周りの産毛が気になっているのではないでしょうか?
顔脱毛を行えば、肌のトーンもアップし、化粧ノリがよくなりますが、腕や脚と違って皮膚が柔らかく、敏感なため、下手したら傷をつけたり荒れてしまうことがあります。
顔脱毛のメリット・デメリットを知り、失敗しない脱毛方法を選んでください!
顔脱毛のメリット
顔脱毛を行うと、次のようなメリットがありますよ!
- 肌がワントーン明るく見える
- 自己処理よるトラブルが軽減
- 化粧ノリが良くなる
実際にこんな声がありました。
やはり顔脱毛やって良かった?♡
何このツルスベ肌?❣️
私はもっぱらメイクよりもスキンケアに時間かけたい派☺️♡
顔が綺麗!よりも肌が綺麗!の方が永遠の美しさだと思っている…!!✨
信頼度とコスパ良すぎて、みんなに紹介したいくらいっ??— ゆーさん(´`)♡*. (@yvchqmqn) 2019年9月17日
顔脱毛してから明らかに化粧ノリが良くて嬉しい?❤️
— みれい@歯列矯正 (@hainochimuri) 2019年9月16日
一つずつ詳しく見ていきましょう。
肌がワントーン明るく見える
顔の脱毛を行うメリットの一つは、肌の色がワントーン明るく見えることです。
産毛は意外と暗い色なので、処理すれば肌の色が明るく見え、透明感もアップします。
顔脱毛をすることで、素肌を明るくキレイに見せられますよ!
自己処理による肌トラブルが軽減される
顔脱毛で自己処理をする回数が減り、肌への日常的な負担が軽減できるのも大きなメリットです。
カミソリや毛抜きでの自己処理は、肌に強い刺激を与えるのでトラブルのもと。
皮脂が少なくなったり、皮膚が削れて薄くなったりすると、肌荒れやニキビにもつながります。
特に顔は人に見られる部分なので、女性なら肌への悪影響は避けたいですよね。
顔脱毛をすれば、自己処理による刺激が減るので、いつも美しい肌を保てますよ!
化粧ノリが良くなる
顔の産毛を処理すると、化粧ノリが良くなるのもメリットの一つです。
これは産毛がなくなることで、ファンデーションがより肌に密着するからです。
化粧の仕上がりも自然に見え、化粧崩れもしにくくなるなんて、女性には嬉しいですよね。
顔脱毛をすることで、邪魔な産毛がなくなり、メイクするのも楽しくなりますよ!
顔脱毛のデメリット
医療脱毛クリニックでの顔脱毛は次のようなデメリットがあります。
レーザー脱毛なので痛みを感じることがある
レーザー脱毛はムダ毛に対して強力にアプローチする分、光脱毛に比べて痛みも強く出ます。
痛みに弱い人は、少し注意が必要です。
ただし、痛みがあまりに強い場合は麻酔できるクリニックが多いので、相談してみてくださいね!
サロンに比べて高額になる場合が多い
医療脱毛は、サロン脱毛と比較すると、完了までにかかる費用が大きい傾向です。
ただ、うまくキャンペーン等を使えば、あまり負担にならずに施術を受けることは可能ですよ!
医療脱毛の価格を抑えたいなら、割引キャンペーンを賢く利用してみてくださいね。
サロンとクリニック、どちらを選ぶ?
サロンやエステとクリニックのどちらを選ぶか迷った時は、あなたが脱毛において最も重視するのはどこなのか?を考えてみましょう!
「料金の安さ」や「痛みが少ない施術」を重視する人は、脱毛サロンやエステがおすすめですよ。
一方、「施術完了までの期間」「永久脱毛ができる」点を重視したい人は、医療脱毛クリニックがおすすめですね。
何を重要視するかは人によって違います。
どちらがあなたの希望に合っているか、よく考えて決めてくださいね!
顔脱毛のおすすめサロンについてはコチラ▼
【2019年最新】顔脱毛サロンおすすめランキング7選!
顔脱毛を選ぶポイント
医療脱毛クリニックを選ぶ際に、おさえたいポイントを紹介します!
あなたに合った脱毛をするために、しっかりと検討してみてくださいね。
自分が脱毛したいパーツに対応しているかどうか
脱毛サロンと同様、医療脱毛クリニックの顔脱毛でも施術できない部位があります。
- 目の周り
- 鼻の中
- 唇の際
上記の部位は、レーザー照射を行うと危険であるため施術できません。
なお、眼球の近くである眉下の施術は、クリニックにより可能な場合もありますよ。
できる限り多くの部位の脱毛をしたいなら、事前のカウンセリングでよく確認しておきましょう!
施術時の痛みへの対応は?
医療レーザーを使った脱毛はパワーが強い分、痛みも強く出ます。
ただし、クリニックは医療機関なので、麻酔を用意しているところもありますよ。
医療脱毛では、主に2種類の麻酔が使われることが多いです。
・麻酔クリーム(0〜3,000円程度)
レーザーを照射する部位に塗り、30分ほど時間をおくと皮膚の感覚がマヒして痛みを感じなくなります。部分的な脱毛を行う時に使うことが多いです。
・笑気麻酔(1,000〜3,000円程度)
歯科でも使用されている麻酔です。
鼻から吸うと、1〜2分程度でまるでお酒に酔ったようにぼーっとして、痛みを感じにくくなります。全身に効くので、全身脱毛の時に使うことが多いです。
上記の金額はあくまでも目安です。
麻酔を希望するなら、種類や金額を前もってクリニックに確認しておきましょう!
部分脱毛か全身脱毛か
顔脱毛経験者のこんな声もありました。
久しぶりに顔脱毛当てに行ったけど、帰りに自分の指毛に気づく。全身脱毛8回コースにしておくべきだったよ………
— かものはし♀ (@beprincess_mi) 2019年9月16日
部分脱毛を始めると、体のいろんな部位の毛が気になり始めます。
リーズナブルな料金プランが増えたものの、安い金額ではないので、最終的にどのくらい脱毛したいのか、理想の脱毛を考えて後悔のない契約をしましょう!
初めての顔脱毛は、プロに任せてツルツルの肌に!
顔脱毛には多くのメリットがあります。
自己処理は肌への負担も大きく、肌トラブルの原因になります。
医療クリニックで脱毛すれば、ムダ毛のないツルツル美肌を期待できますよ!
気になるクリニックがあったら比較のため、最低2社はカウンセリング予約をして行ってみてくださいね!