VIOに白髪がまじっていて脱毛をあきらめている人、またはVIOの粘膜ぎりぎりの部分もキレイにしたい、と考えている人に朗報です!
白髪と粘膜部分に効果の期待できる脱毛方法は、「ニードル脱毛」!
今回は、白髪やデリケートゾーンの脱毛にはニードル脱毛(針脱毛)が効果的な理由、痛みや値段についてなどを徹底解説します!
またニードルのほかに、白髪脱毛ができる「SHR脱毛」についても詳しく解説しています。
目次
VIOの白髪も脱毛できます!


白髪には脱毛が効かない…とあきらめてしまっていませんか?
VIOに白髪が生えてしまっても、ちゃんと脱毛できる方法はあります。
白髪にも効果がある脱毛方式は以下の2種類。
- ニードル式脱毛
- 蓄熱式脱毛
もちろん白髪でなくても、両方ともデリケートゾーンの脱毛には適しています。
それぞれについて詳しく説明していきます!
ニードル脱毛がデリケートゾーンに効果的な理由


デリケートゾーンの脱毛にニードル脱毛がおすすめの理由とは…
- 粘膜付近も脱毛できる
- 毛量の調節がしやすい
- 色素沈着があっても脱毛できる
- 白髪や産毛でも脱毛できる
まずデリケートゾーンの、特にIラインのキワ、粘膜に近い部分にもムダ毛が生えている人は多数います。
でも粘膜や粘膜ぎりぎりの部分は、サロンやクリニックでのフラッシュ脱毛、レーザー脱毛では処理できません。
一方ニードル脱毛(針脱毛)なら、粘膜に近い部分でも脱毛可能!
通常の光脱毛、医療レーザー脱毛と違い毛を一本一本処理するので、毛量の調節がしやすい点も、毛をデザインして残す人も多いVIO脱毛に向いています。
またデリケートゾーンは皮膚が薄く、ダメージを受けやすいので色素沈着が起こりやすい部位。
黒ずみが濃いとレーザー脱毛ができないこともありますが、ニードル脱毛は肌の色や毛の色にかかわらずしっかり脱毛できます。
つまりサロン脱毛や医療脱毛では効果がないと言われる白髪にも、ニードル脱毛なら効果が出るんですよ!
光脱毛やレーザー脱毛で脱毛しきれない部分には、ニードル脱毛が効果的なんです!
ニードル脱毛の特徴
ニードル脱毛は、毛根までニードル(針)を刺し、毛根に直接電気を流すことで脱毛していく方法です。
光脱毛や医療脱毛の場合は、肌の上から光やレーザーをあてて、全体的にムダ毛を処理するので、うまく照射できなかった毛や脱毛器に反応しなかった毛はまた生えてきます。
その点、ニードル脱毛は一本一本の毛に電気を流し確実に毛根にダメージを与えるので、処理漏れなどの心配がありません。
粘膜に近い部分や白髪や産毛にも対応でき、確実な脱毛が可能なのでVIOなどのデリケートゾーンにはニードル脱毛が効果的といえます。
白髪や金髪、産毛も脱毛できる
ニードル脱毛は、メラニン色素が薄い白髪や金髪、産毛なども脱毛できます。
毛の色や質に関係なく、一本一本の毛根部分に直接電気を流すので、どんな毛であっても大丈夫。
今後のために、介護脱毛をしようと考えている人にもおすすめできます。
また、日焼けをしたお肌やタトゥーが入った部位、ホクロなどの照射が難しい部位などの脱毛もできます。
色素沈着が濃い、タトゥーが入っている、大きなホクロやシミがあり脱毛が難しいと言われた人でも、対応してもらえることが多いですよ。
ただVIOはもともとデリケートな部位で痛みを感じやすい部位で、ニードル脱毛の痛みはとても強いため、人によっては激痛と感じる場合も……。
デリケートゾーンの白髪が数本で、その何本かだけを確実に脱毛したい場合にはニードル脱毛が効果的です!
白髪にニードル脱毛が効果的な理由
サロンやクリニックで一般的に使われている脱毛機では、白髪の脱毛ができないと言われています。
その理由は、脱毛機が毛の黒色(メラニン色素)に反応し、毛根を弱らせていく仕組みだから。
白髪はメラニン色素が欠乏し、名前の通り黒ではなく白くなっている毛なので、脱毛機が反応できないのです。
一方針を毛穴に差し込み毛根にダメージを与えるニードル脱毛なら、しっかり毛にダメージを与えられます。
その脱毛効果はとても高く、一度ダメージを与えた毛穴からは20年以上経っても毛が生えてこないとも言われているほど。
VIOに白髪が混ざっている場合には、通常の脱毛だけでなくニードル脱毛を検討してみてくださいね!
ただニードル脱毛は毛の1本単位でお金がかかるので、出費を抑えるなら黒い毛の部分には通常の脱毛、白髪の部分にはニードルと使い分けるのもおすすめです。
介護脱毛をもっと知りたい人はこちら▼
介護脱毛を詳しく解説。アンダーヘアのお手入れはどこまで必要?
デリケートゾーンをニードル脱毛するときの痛み
ただニードル脱毛は毛根に直接電気でダメージを与えるため、痛みを強く感じやすいと言われています。
毛抜きでプチッと毛を抜くときのような、ビリッと静電気がくるときのような、短い痛みを毛の本数分感じる、ようです。
実際にニードル脱毛を体験した人の、リアルな口コミを見てみましょう。
電気ニードル脱毛は本当に本当に痛い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
— ♥ (@nakama544) January 28, 2020
ニードル脱毛は
鬼のように痛い…レーザーより痛いから😭
抜いた後、毛穴に電気通すんだよぉ😭
あれだったらレーザーのほうがまだいい
まだいい😭
— Mme.paon(朔日夜) (@1111peacock21) February 18, 2020
ニードル脱毛って1番古いスタイルの脱毛に行ってるんですが、高い!痛い!
でも抜いたらそこからは永久に生えてこないらしいんです。エステとか痩身とかは日々の行いで効果が変わってしまうけど「毛は裏切らない」と脱毛師が豪語していました笑— ymk55 (@ymkhkmd) March 21, 2020
ちなみに俺の体感だけど
痛みの強さ
ヤグレーザー>ニードル脱毛>メディオスター
痛みの不快さ
メディオスター≧ヤグレーザー>ニードル脱毛ニードル脱毛は1発1発が痛い毛抜きみたいな感じだから苦しくない
メディオスターは照射時間長くて不快— 懐深次郎 (@k_jawm) April 14, 2020
痛みの感じ方には個人差があるので、「絶対にすごく痛いです」とは言えませんが、口コミでは「痛い!」と書いている人が多数。
中には耐えられる痛みだった、レーザー脱毛の方が痛い、と感じる人もいました。
ただしVIOラインはデリケートなので、通常の光脱毛であっても痛みを強めに感じる人もいます。
なのでやはりニードル脱毛は痛みを強く感じやすいと言えるでしょう。
痛みが不安で脱毛に踏み切れない人は、まずはニードル脱毛のお試し体験を受けてみることをおすすめします!
ニードル脱毛経験者の口コミをもっと知りたい人はこちら▼
TBCのスーパー脱毛はかなり痛い!?体験者の口コミと脱毛方法を解説!
デリケートゾーンのニードル脱毛が受けられるサロン


では、唯一ニードル脱毛を行っているTBCについて詳しく紹介していきましょう!
エステティックTBC
口コミ総合 ★★★☆☆ 3.0
もう生えてこない快感を
サロンページはこちら >>
エステティックTBCは、全国130店舗以上展開している老舗サロンです。
TBCでのニードル脱毛は「スーパー脱毛」と呼ばれています。
光脱毛も併用して行うことができるので、光脱毛で脱毛ができなかった部分をニードル脱毛というふうに使い分けることができます。
スーパー脱毛で処理した毛はその場で抜け落ち、その後生えてくることはほとんどありません。
すぐに結果が出て、効果を感じやすいのが魅力ですよね!
初回のみ限定で受けられるキャンペーンでは、ニードル脱毛を40本体験できるのでぜひ試してみてください!
料金プラン(税抜) | 脱毛範囲 |
---|---|
デリケートゾーン
1本 110円 ※メンバー価格 |
VIOゾーン、顔や襟足、首、両手足の甲・指 |
※メンバーになるには入会金13,200円、手数料3,300円が別途必要。
・40年間の実績!プロの施術を体感
・TBCスーパー脱毛&ライト脱毛のいいとこどり
・一度処理が完了した毛はもう生えてこない
・ホームケア用化粧品の取り扱いが豊富
・幅広い毛質に反応!
TBCニードル脱毛の効果をもっと知りたい人はこちら▼
TBCは脱毛効果があるって口コミは本当?スーパー脱毛の効果を検証
ニードルだけじゃない!白髪にはSHR脱毛もおすすめ

SHR脱毛は、「蓄熱式脱毛」とも呼ばれています。
通常の光脱毛機と見た目はあまり変わりませんが、脱毛の仕組みは大きく違っています。
蓄熱式脱毛器のターゲットは毛を作る信号を送る細胞。つまり、毛には直接アプローチをしない脱毛方法なのです。
毛の色に一切関係なく脱毛できるこの蓄熱式脱毛は、肌にとても優しく、施術は少し暖かく感じる程度です。
白髪でなくても、痛みが強く出やすいVIO脱毛にはSHR脱毛が向いていると言えるでしょう。
さらに、通常2〜3か月に1回の感覚で受ける脱毛を最短で2週間に1回脱毛できるので、脱毛完了までの期間が大幅に短縮可能です!
毛の色に関係なく脱毛できるので、白髪でも大丈夫という特徴があります。
ただSHR脱毛では、粘膜までの脱毛は不可であることが多いので、粘膜ぎりぎりまでの施術を希望ならニードルを選択しましょう!
VIOの白髪にも効く蓄熱式脱毛が受けられる脱毛サロン一覧
蓄熱式脱毛が受けられる脱毛サロンは最近とても増えてきました。
その中でも特にオススメのサロンを紹介しましょう。
脱毛ラボ
口コミ総合 ★★★☆☆ 3.2
都度払いでササっと脱毛
サロンページはこちら >>
脱毛ラボも全身脱毛がお得なサロンとして知られていますが、部分脱毛の単発プランもとってもお得に受けられてしまいます!
回数を多く契約すると割引されるということもないので、自分にあった分だけ契約するようにしましょう。
料金プラン(税抜) | 脱毛範囲 |
---|---|
1回2,000円 | Sパーツ |
・顔VIO含む全身56ヶ所丸ごと脱毛可!
・美容、抑毛成分配合ジェル
・1回全身脱毛がわずか90分で完了
・仕事終わりに行ける!毎日22時まで営業
・最短半年で脱毛を卒業
ストラッシュ
口コミ総合 ★★★★☆ 3.9
眉間の細い毛もしっかり処理
サロンページはこちら >>
全身脱毛がお得で、もちろんVIOも脱毛範囲に含まれています。
月額制のプランもあり、やめたいときにやめられるので、VIOの毛が濃いまたは薄い人にもおすすめ!
料金プラン(税抜) | 脱毛範囲 |
---|---|
全身脱毛
月額 7,980円 |
顔とVIO含む全身 |
・顔・VIO含む全身脱毛が月額7,980円(税抜)
・「SHR脱毛」で高い脱毛効果と美肌効果
・医療関係者が選ぶ痛くない脱毛サロン
・産毛や日焼け肌にも効果抜群!
・シェービング代がかからない!
・全身脱毛61ヶ所が初月0円(2021年1月現在)
ラココ
口コミ総合 ★★★★☆ 3.6
痛みを感じにくいルミクス脱毛
サロンページはこちら >>
ラココも全身脱毛サロンなので、VIOのみのプランはありません。
痛みがほとんどないSHR脱毛で、白髪などの色素が薄い毛にも効果は抜群!
顔とVIOを含む全身脱毛は毎月1回通えて、毎回全身1周するので通う回数も少なくて済みます。
料金プラン(税抜) | 脱毛範囲 |
---|---|
全身脱毛
5回 79,000円 |
顔とVIO含む全身 |
・SHR方式の次世代脱毛機「ルミクス」
・早い!痛くない!熱くない!を実現
・うぶ毛・ほくろ毛・日焼け肌・色黒肌もOK!
・最短6ヶ月で卒業!
・生プラセンタ入りの美肌ジェルで美肌効果
白髪も脱毛できる蓄熱式脱毛機導入のクリニック一覧
続いて蓄熱式脱毛を採用している医療脱毛クリニックの紹介です。
医療脱毛クリニックは脱毛サロンよりも高い脱毛効果が期待できるので、できるだけ早く脱毛完了したい人にはオススメです!
さっそくオススメのクリニックを見ていきましょう。
レジーナクリニック
口コミ総合 ★★★★☆ 4.0
ハイペースで高い脱毛効果!
クリニックページはこちら >>
ただし、院によっては蓄熱式脱毛機を導入していません※ので、注意が必要。
また基本的に脱毛機は選択できず、蓄熱式だけを希望する場合は特別プランが用意されているので、カウンセリングで「蓄熱式で受けたい」との旨を伝えるとスムーズです!
レジーナクリニックではシェービング代や、アフターケアの一部が無料なので、プラン料金以外がほとんどかからないのも魅力の1つですね。
※上野院、千葉院、静岡院、熊本院、札幌院では、蓄熱式脱毛機は未導入
料金プラン(税抜) | 脱毛範囲 |
---|---|
5回 84,000円 | VIO |
・全身脱毛が最短8ヶ月で完了できる
・平日は21時まで診療している
・お好みに合わせた脱毛プランがある
・託児所サービスがある
・痛みが少ない医療脱毛
・シェービング・麻酔が無料
クレアクリニック
口コミ総合 ★★★★☆ 4.1
充実したアフターケア
クリニックページはこちら >>
クレアクリニックでは、SHR方式の脱毛器を含む2種類の脱毛器を使用しています。
脱毛前の処理に使うシェーバーを一人一人個別のものにするなど、衛生面にも配慮されているので、デリケートなVIO脱毛を受けるのにおすすめ。
プラン | 料金(税抜) |
---|---|
VIO脱毛プラン(6回) | 72,273円 |
※公式サイトでは税込表記になっています。
・女性専用の完全個室
・お得な特典が豊富!最大40,000円OFF
・Myセレクト全身脱毛プランで安く無駄のない脱毛を
・美肌効果の高いアフターケア(KAMAオイル)が無料
・Wカウンセリングで不安なく施術に入れる
レヴィーガクリニック
口コミ総合 ★★★★☆ 4.1
身体の外側も内側も安心キレイ
クリニックページはこちら >>
レヴィーガクリニックではSHR方式の脱毛器を導入し、VIOでも痛みの少ない脱毛です。
事前処理のしにくいVIOは、別途1,000円の追加料金でシェービングをしてもらえます。
またキャンセル料や、トラブルがあった際のお薬代がかからないのもポイントです!
プラン | 料金(税抜) |
---|---|
VIO脱毛ハイジニーナ(5回) | 70,900円 |
・顔・VIO含む全身医療脱毛セット2か月0円
・キャンセル料0円
・顔とVIOを含む全身が脱毛可能
ニードル脱毛とSHR脱毛の違い


蓄熱式脱毛・レーザー脱毛とニードル脱毛の違いを表にまとめてみました。
脱毛方法 | 痛み | 値段 | |
---|---|---|---|
SHR(蓄熱式)脱毛 | 脱毛部位全体に光やレーザーを照射 | 痛みはほとんどない | 比較的安価 |
ニードル脱毛 | 1本1本の毛根に電気を流す | 痛みを強く感じる | 高額 |
蓄熱式脱毛、ニードル脱毛ともに毛の黒いメラニン色素には関係なく脱毛できる点は同じ。
ただ、サロンでのSHR脱毛には永久脱毛の効果はなく、うぶ毛が生えてきたり、期間が空くとまた毛が生えてくることも。
ですが、ニードル脱毛は1度でその毛穴からは毛が生えてこなくなりますので、1度で永久脱毛ができるのです。
一方、痛みは蓄熱式脱毛に比べてニードル脱毛の方が強め。
値段も、ニードル脱毛が高額になると言われています。
値段については、次からもう少し詳しく解説していきますね!
【ニードルor蓄熱式】VIO脱毛にかかる値段
そして値段ですが、ニードル脱毛は1本につきいくら、と毛の本数に応じて値段が変わってきます。
光脱毛やレーザー脱毛は1回につきいくら、パックなら6回でいくら、と決まっていますが、ニードルはあくまでも本数単位での金額です。
つまり毛の本数によって値段が違うので、毛が多い人はそれだけ高価になるということ。
下記の表は、ニードル脱毛と蓄熱式脱毛のVIO料金を比較したものです。
TBC(ニードル脱毛) | 1本 110円(税抜) |
---|---|
レジーナクリニック(SHR脱毛) | VIO脱毛5回:84,000円(税抜) |
脱毛ラボ(SHR脱毛) | Sパーツ1回:2,000円(税抜)※ |
※脱毛ラボのVIOは4つのパーツに分かれるため、VIO全体を脱毛する場合はSパーツ×4=1回8,000円になります。
VIOのムダ毛は人によって本数が異なりますが、少ない人で2,000本以上。
多い人なら7,000~10,000本ほど生えていると言われています。
少ない人でも、ニードル脱毛ですべての毛を処理するには、2,000本×110円=220,000円かかります。
多い人で7,000本もの毛を処理するとなれば770,000円…
とかなり高額になることがわかりますね。
一本一本処理するには時間もかかるため、根気よく通わなくてはなりません。
なので白髪の部分のみ、下着からはみ出てしまう部分のみ、粘膜やホクロ部分のみ、と決めて脱毛すれば料金も時間も抑えられます。
VIOの白髪は脱毛しよう!脱毛がおすすめの理由
VIOに生えた白髪、気になるから抜きたい!そんな気持ちはわかりますが、VIOの毛を抜くのはNGです。
白髪を抜くことによって毛穴に雑菌が入り、炎症を起こして毛嚢炎になる可能性があります。
VIOはとくに下着をつけているので蒸れやすく、雑菌が繁殖しやすい環境なので要注意。
さらに毛が皮膚に埋もれて出てこなくなる、埋没毛の危険性もあります。
リスクのある毛抜きは避けてプロによる脱毛をすれば、VIOラインのムダ毛がすっきりする上に、白髪もなくなります!
どうしても急いでアンダーヘアの白髪を処理したいときは、ハサミでカットしましょう!
VIOの白髪を増やさないためにできること

白髪が生えてくる原因として、多くの人が考えるのは「老化」だと思います。
でもVIOの白髪には、年齢問わず悩まされている人がいて、その原因は老化だけではないことがわかります。
他の原因として、
- 食生活の乱れ
- ストレス
- 遺伝
などが考えられています。
食生活が乱れると毛に栄養が届かなくなって、白髪になりやすいのです。
できるだけバランスの取れた食生活を心がけ、睡眠もしっかりとるのが大事。
他にもストレスや遺伝などの原因があり、一番はストレスをためないことなのですがなかなか難しいこのご時世…。
できることから少しずつ試してみてくださいね。
そして、どうしても白髪が目立って気になるのなら、脱毛もできます!
脱毛は始めたいときが始めどき、遅すぎることはないので、選択肢の一つとして覚えておいてください!
ニードル脱毛でツルツルのデリケートゾーンに!
ニードル脱毛は永久脱毛ができる点や産毛・金髪・白髪にも対応できるのが大きなメリット!
デリケートゾーンのレーザー脱毛では処理しきれない部分には、ニードル脱毛が効果的です。
ただ、痛みが強く価格も高くなりがちなので、その点は注意が必要。
粘膜部分や白髪の部分だけ、など部分的に使うのもおすすめ。
痛みが不安な人は、白髪も脱毛できる蓄熱式脱毛(SHR脱毛)を選ぶといいですよ。
ニードル脱毛を効果的に利用して、隅々まで綺麗な肌を手に入れてください!
yu_matsuda
コスメと音楽と猫をこよなく愛する20代女子。
ライターとしての活動歴は2年と短いものの、ひたすら脱毛とコスメに特化した執筆のみを行うその執念はもはや怖さを感じるほど。
脱毛に関する知識とネコ愛はだれにも負けない自信がある。高校生のころ柔道をやっていた事実は墓場まで持っていくつもりでいる。