脱毛後にお風呂に入るのはNG!入浴してしまったときの対処法。温泉・サウナ・岩盤浴も避けよう

脱毛後はお風呂に浸かってはいけないことを知っていましたか?

実は脱毛後の入浴は、リスクがいっぱい潜んでいて危険なんです!

今回は、脱毛後のお風呂がNGな理由や、脱毛後いつからお風呂に入ってもいいのかを詳しくご紹介します。

また、ついうっかり入浴してしまったときの対処法も解説しています。

脱毛後のお風呂がダメな3つの理由

A子さん
脱毛に行ったら、今日は湯船に浸からないようにと言われちゃいました…
編集部
実は脱毛当日の入浴は、肌トラブルの原因になってしまうんです。その理由を詳しく見てみましょう!

脱毛サロンでも医療脱毛クリニックでも、施術した当日はお風呂に入ってはいけません。

まずは、各サロンとクリニックの「入浴に関する対応」をご覧ください。

サロン/クリニック名 入浴に関する対応
ミュゼプラチナム 脱毛当日は入浴ではなくシャワーにする
キレイモ 脱毛後12時間は湯船での入浴を避け、ぬるめのシャワーにする
銀座カラー 施術当日は湯船に入らず、ぬるめのシャワーにする
リゼクリニック
できれば施術当日はシャワーのみで、湯船につからない
アリシアクリニック 脱毛直後は入浴せず、シャワーのみで済ませる
湘南美容クリニック 脱毛当日は入浴せず、シャワーのみ
レジーナクリニック 脱毛当日は湯船につからず、ぬるめのシャワーにする

上記表の通り、どのサロンやクリニックでも脱毛当日の入浴はNGで、シャワーのみで済ませることとしています。

ではなぜ、脱毛後にお風呂につかってはいけないのでしょうか?

そのおもな理由は、以下の3つ。

  • 体温が上がるから
  • 汗をかいて雑菌が入りやすくなるから
  • 乾燥しやすくなるから

それぞれについて詳しく解説していきましょう!

理由①体温が上がるから

光やレーザーによって脱毛当日の肌は、軽いやけど状態になっています。

入浴して体温が上がると、血行が良くなるので、照射した箇所がヒリヒリしたり痛みを感じることがあります。

やけどしたら、普通は氷水で冷やしますよね。

脱毛後も同様で、施術当日はアフターケアで冷やした方がいいのです。

それをお風呂でわざわざ温めてしまうと、ますますやけど状態のお肌を悪化させることになります。

CHECK!

脱毛中のやけどが気になる人はこちらをチェック▼
脱毛でのやけどを防ぐセルフケアと対処法は?保証つきおすすめサロンをご紹介!

理由②汗をかく+細菌が入るから

どんなにきれいに掃除している湯船でも、家族など複数の人が入ると、見えない細菌がたくさん繁殖しています。

またお風呂に入ると、気持ちよく汗をかきますよね。

この汗に含まれる油分は、殺菌にとっては格好のごちそうなのです。

体が温まって毛穴が開くと、湯船の細菌が入りやすくなり、さらに汗をかくことで、雑菌を増殖させることに繋がります。

ただでさえ、施術によって肌のバリア機能が低下しているので、入浴で雑菌が入ると、最悪の場合、毛嚢炎になることがあります。

理由③乾燥しやすくなるから

脱毛後は光やレーザーの照射によって、肌が乾燥しやすい状態です。

その状態でお風呂に入ると、体温が上がって汗をかき、肌の水分がますます減ってしまいます。

その結果、肌の乾燥が進行し、かゆみや肌荒れの原因になるのです。

脱毛後は温泉・サウナ・岩盤浴も控えよう

お風呂がダメな理由が

  • 体温が上がる
  • 汗をかく

なので、温泉・サウナ・岩盤浴もNGということになります。

ほかにも、ホットヨガや汗をかく運動も、脱毛当日は控えてください。

特に温泉は、不特定多数の人が入っているので、感染のリスクが高くなります。

CHECK!

知っておきたい脱毛後の運動のリスクはこちらをチェック▼
毛前後の運動はNG!その理由や運動してもいい期間について!

脱毛後はシャワーだけにする

これまでご紹介した通り、脱毛後の入浴はリスクがたくさんあるので、脱毛当日は湯船には浸からず、シャワーで済ますようにしてください。

シャワーを浴びるときにもポイントがあるので、ご紹介します。

シャワーの温度はぬるま湯!

汗をかきやすくなるのと体温があがるので、熱いシャワーは控えましょう。

なるべく汗をかかないように、お湯の温度は38度から高くても40度までにしておきましょう。

体は擦らず優しく洗う

タオルやブラシを使ってゴシゴシと洗うと、脱毛後のデリケートな肌には強い刺激になります。

体を洗うときは、石鹸やボディソープを泡だててから、手で優しくなでるように洗いましょう。

脱毛後のお風呂はいつから入って良い?

脱毛後、いつから湯船に浸かっても大丈夫なのか、注意点と合わせて見ていきます。

脱毛後のお風呂は翌日から入れる

肌に赤みやかゆみなどの異常がみられない場合は、翌日から湯船に浸かって問題ありません。

ただし、入浴後に痛みやかゆみを感じたら、しっかり冷やして肌の様子を見てください。

翌日になっても症状がおさまらない場合は、脱毛してもらったサロンやクリニックに連絡しましょう。

お風呂に入ったら保湿ケアを忘れずに

お風呂に入ったあとは、汗をかいて乾燥しやすい状態です。

入浴後は、必ず化粧水や保湿クリームを使って、保湿ケアをお忘れなく。

脱毛後、しばらくの間は、いつも以上に念入りに保湿することを心がけてください。

CHECK!

もっと知りたい脱毛後のケアはこちらをチェック▼
脱毛後の正しいケアと自己処理方法をご紹介!肌荒れ・赤みを避ける対策法とは?

タイミングは必ず事前にスタッフに確認を!

いつからお風呂に入って良いかは、それぞれの脱毛サロン・医療脱毛クリニックによって異なります。

いつからお風呂に入っても良いか、わからない時は、担当のスタッフに確認してみましょう。

脱毛後にお風呂や温泉に入ってしまった場合の対処法

脱毛後なのに、ついうっかり入浴してしまった、温泉に入ってしまった場合は、以下の2点をよく確認しましょう。

  • 熱をもって赤みを帯びていないか
  • 乾燥したりかゆみがないか

もし脱毛後にお風呂に入ってしまっても、肌に大きなトラブルが起きていなければまずは様子を見ましょう。

万が一熱をもっていたり、赤くなっていたら、まずは冷たいタオルや保冷剤を使って冷やします

また先ほど説明したように、脱毛後の肌は乾燥しやすい状態。

入浴によってさらに乾燥しやすくなってしまうので、しっかり保湿をしましょう。

とくに温泉に入ってしまった場合は、雑菌が入り込むリスクが高くなるので注意深く様子を見てくださいね。

冷やしても赤みが引かない、かゆみが強い、発疹などが出ている場合は病院を受診することをオススメします。

おすすめの医療脱毛クリニック

ここからは、おすすめの医療脱毛クリニックをご紹介します。

短期間で永久脱毛をしたい人には、医療脱毛クリニックがおすすめです。

アリシアクリニック

アリシアロゴ  口コミ総合 ★★★★☆ 3.8
 丁寧な接客で満足な施術
 クリニックページはこちら >>

アリシアクリニックは、脱毛後に自宅で使えるケアアイテムをプレゼントしてくれる医療脱毛クリニックです。

全身脱毛プランと回数プランが充実していて、「5回」「脱毛し放題」から選ぶことができます。

脱毛範囲 料金(税抜)
両ワキ

VIO

全身(顔・VIO除く)

32,000円  (5回)

157,500円(5回)

198,000円(5回)

・毛質、肌質に合わせた脱毛
・肌荒れした時のキャンセルが可能
・痛みが少ない医療脱毛
・シェービング・麻酔が無料

レジーナクリニック

レジーナクリニックロゴ  口コミ総合 ★★★★☆ 4.0
 ハイペースで高い脱毛効果!
 クリニックページはこちら >>

レジーナクリニックは、全身脱毛(顔・VIOなし)が20万円以下でできるコスパが高い医療脱毛クリニックです。

平日21:00まで営業しているので、学校・仕事帰りに気軽に立ち寄れる便利さが魅力です。

脱毛範囲 料金(税抜)
両ワキ

VIO

全身(顔・VIO除く)

12,000円  (5回)

84,000円  (5回)

189,000円(5回)

・全身脱毛が最短8ヶ月で完了
・平日は21時まで診療
・全身6回149,800円!新プラン登場
・託児所サービスがある
・痛みが少ない医療脱毛
・シェービング・麻酔が無料

おすすめの脱毛サロン

続いて、おすすめの脱毛サロンをご紹介します。

キレイモ

キレイモロゴ  口コミ総合 ★★★★☆ 4.2
 全身脱毛ならダントツ!
 サロンページはこちら >>

キレイモは、肌トラブルが起きたとき、提携しているクリニックのドクターサポートがついている脱毛サロンです。

万が一のサポートがしっかりしているので、安心して通えますよね。

全身脱毛専門の脱毛サロンなので、全身まるごとお手入れしたい人におすすめです。

脱毛範囲
料金プラン(税込)
顔とVIOを含む全身
232,000円(10回)

・最大7回まとめて予約OK
・実質無料で脱毛器プレゼントプラン登場!
・顔・VIO含む全身をまるごと脱毛
・1回の来店90分で全箇所脱毛!
・回数無制限プランで徹底脱毛

銀座カラー

銀座カラーロゴ  口コミ総合 ★★★★☆ 3.7
 エステティシャンの高い技術力
 サロンページはこちら >>

銀座カラーは、提携している医療機関があるので、肌トラブルが起きても、きちんとアフターケアが受けられる脱毛サロンです。

全身脱毛には、脱毛し放題コースがあるので、満足いくまで通いたい人は要チェックです!

脱毛範囲 料金(税抜)
全身24ヶ所

(顔・VIOを含む)

月額制3,300円~

・全身24ヶ所まるっと脱毛
・全身脱毛1回施術が90分で完了
・シェービングサービスあり
・当日キャンセル0円!
・24時間いつでも予約が可能
・50店舗以上で予約が取りやすい!

脱毛当日はお風呂を控えて肌を労ろう

脱毛当日のお風呂には、炎症や毛嚢炎のリスクがあることを、お分りいただけましたか。

脱毛した翌日に、肌に問題がなければいつも通り入浴できるので、肌に負担がかからないように、脱毛当日だけは入浴を控えるようにしましょうね。

みさと
みさと


銀座カラーで全身脱毛中のWebライター。 元教育系コンサル→女ひとり世界一周旅→広告代理店勤務、そして現在は脱毛・仕事・旅系のライターをしながらヨガインストラクターもしています。 実は他サロンで失敗した経験あり。私のように失敗しないサロン・クリニック選びをしてほしい!という願いを込めて記事を執筆しています。